今できること、今やるべきことに頭脳を集中使用しよう! | mituのブログ

今できること、今やるべきことに頭脳を集中使用しよう!

(6/30) 

おはようございます。 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 【今日の一言 2023年6月30日】

 「将来の目標のために

  今できること、今やるべきこと

  だけ考えるよう、頭を誘導しよう!」

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

 

自分の将来は誰にもわかりません。

だから、不 安なものです。 

不安を覚えることは仕方ないのですが、不安に ばかり心が行って、心が不安で占拠されては、 人生楽しくありません。 

病気になることだってあり得ます。 

不安な状態にならないために、不安を回避・緩和 するために今、何ができるか?今、何をすべきか? に集中しましょう! 

できるだけ集中しましょう! 

そこに集中できれば、不安のデメリットは吹き 飛ばすことができます。 

 

「君子不憂不懼 内省不疚、夫何憂何懼

 (君子は心にやましいところがないので、憂え たり恐れたりしない)」

(孔子 『論語』顔淵)

「およそ惨めなものは、将来のことを不安に 思って、不幸にならない前に不幸になっている 心です」(セネカ 政治家。哲学者) 

「そもそもなぜ将来に不安を抱くのだろうか。 『ああ、将来が不安でたまらない』と考えることに よるメリットって、いったい何があるのか? 私は、不安というのは、考えた時点で負けだと 思っている。先の不安を考えて、いいことが あるのだろうか? 何もない。なのに、なんで わざわざ、楽しくないことを考える必要がある のだ」(堀江貴文 実業家)