2024年7月16日 火曜日

 

一昨日の日曜は6日にキャンセルした、奥会津は桧枝岐の手前にある三岩岳を歩こうかと思いましたが、天気が終日雨模様と思わしくなく何より、お目当ての花の見頃が過ぎてしまっているようなので、どうしたものかと‥(-。-)y-゜゜゜。

 

ただもう3週間ほど山を歩いておらず、このままでは春先からの山歩きで作って来た足腰の筋力や心肺機能も落ちてしまい、これから予定している大きな山”へのチャレンジはほぼ不可能となってしまうので、比較的近場でそこそこトレーニングになる山は無いかと考えると、那須連山しかないかな‥(^_-)-☆。

昨年も同じような事をしていましたね⤴‥(^^ゞ。

 

家を3時20分過ぎに出て、1時間半ほど車を走らせ先ずは朝ごはん…

白河のすき家‥

 

山歩きは腹が減りますからね、しっかりと…

牛まぜのっけ朝食…味噌汁を豚汁に変更し、ちょうどワンコイン‥(^^ゞ。

 

そして6:30…

登山口となる峠の茶屋駐車場はほぼ満車‥(・.・;)。

 

身支度整え歩き出し…

ほどなく樹林帯を抜け、左上を仰ぎ見れば茶臼岳‥

 

振り返り見れば…

朝日岳‥(-。-)y-゜゜゜。

 

遠くには峠の茶屋跡が見えて来ました‥(*'▽')。

 

家族連れからお年寄りまで、多くの登山客で賑わう登山道…

昔はね~‥「那須なんて観光登山の山」なんて言ってなめて”いましたが‥

私も60を過ぎ、だんだんと登りがきつくなって来ましたね‥(;^_^A アセ…。

 

7:15…

峰の茶屋跡…1回目?‥(-。-)y-゜゜゜。

 

ここまでの登りでは風も弱くて暑かったのですが、この峠”を吹き抜ける風のなんと心地いい事…(´-`).。oO、でも休憩する事も無くスルーして先へ‥(^^ゞ。

早くも雲が広がって来ましたね…予報通り、昼頃からは雨か?‥(>_<)。

 

登山コースじゃないけど…

上から誰か降りて来ましたね‥(・.・;)。

 

ハクサンオミナエシがぽつぽつと咲き出していました…山の上の季節はもう秋‥(-。-)y-゜゜゜。

 

マルバシモツケは至る所で見ごろでしたね‥(*'▽')。

 

急速に流れて来たガスに…

あっという間に霞む、那須ロープウェイ‥(ー_ー)!!。

 

茶臼岳の山頂部も…

ガスの中‥(-_-)/~~~ピシー!。

 

朝日岳へのルートでそれほど危険なところはありませんが…

高所恐怖所の方は要注意‥(-。-)y-゜゜゜。

 

7時50分…

朝日岳への分岐まで登って来ましたが、その朝日岳の山頂部はガスっていて視界も効かないのでパス‥(^^ゞ。

 

熊見曽のピーク…

このピークもスルーして向かったのは‥

 

高山植物の女王と称される、コマクサの生育地‥(-。-)y-゜゜゜。

ただ那須連峰にはコマクサは自生していないと言われ、何十年前かに何とかさんという方が植栽したものが、徐々に生育地を広げていったと言われますが?‥(・.・;)。

 

この株の他、何株も確認出来ましたが…

見頃は過ぎて花が傷んでいる株が多かったですね‥(@_@;)。

 

スイス/オーストリアのアルプスに咲く、エーデルワイスの遠い”親戚…

ウスユキソウ…

 

こんな断崖絶壁な所にも、沢山咲いていました‥(-。-)y-゜゜゜。

 

シモツケ‥

 

そして出合いたかった花…

ニョホウチドリ‥(^_-)-☆。

 

地球温暖化の影響か?、春先の桜を始めいろんな花々の開花が早かった今年でしたが…

ニョホウチドリも御多分に漏れずに早めに咲き出したようで、全体に見頃は過ぎていましたが‥

 

まあ何とか見頃な花”も残っていて…

今年も出会えて良かった‥(´-`).。oO。

 

テガタチドリ…

この花も全体に見頃は過ぎていましたが、まあまあな色付きの花が残っていてくれて良かった‥(^_-)-☆。

 

このオノエランの他…

写真は撮りませんでしたがベニバナイチヤクソウも花が傷み、花期には間に合わずに遅かったです‥(ー_ー)!!。

 

さて…

雨雲も接近して来ているようなので、そろそろ引き返すとしますか‥(-。-)y-゜゜゜。

ガスもだんだんと濃くなって来ましたね…(・.・;)、でも谷底から吹き上がり来る冷たい風”が、心地いい‥(´-`).。oO。

 

がれ場の下り…

 

晴れていれば何のことありませんが、両サイドは切り立った崖…注意しましょう‥(-_-)/~~~ピシー!。

 

そんな切り立った崖の際にも…

ハクサンオミナエシが‥(-。-)y-゜゜゜。

 

ここは岩陰で風もなく、シーンと静まり返っています…

こんな雰囲気のとこ一人歩いていると、何か違う惑星でも歩いているような‥(^^ゞ。

 

本日2回目の、峠の茶屋跡まで戻って来ましたが、時間はまだ10時…

時間も早いしもう少し歩こうかと思い、茶臼岳の山腹でもぐるっ”と一周しようかと思ったら閃いた!…🍺「置いてあるかな?」‥(^_-)-☆。

 

見上げれば…

写真では分かり辛い、いつ崩落してもおかしくない様に見える大岩の塊‥(ー_ー)!!。

 

ガスって噴煙は見えませんが…

20年ほど前ここを歩いた時は、シュゥ!~っ”と言う音と共に噴煙?水蒸気?が噴出していましたが、全然音も聞こえず私が小学生の頃に車で49号線を走っていると、はっきりと那須の茶臼岳のシルエットと共に噴煙が見えたものですが、今は火山活動が落ち着いている時期なのか?‥(-_-)zzz。

 

10時30分…

峠の茶屋跡から反対側の牛ヶ首に到着…でも休むことなくロープウェイの山頂駅方面へ‥(-。-)y-゜゜゜。

 

ロープウェイ山頂駅から茶臼岳山頂へと向かう、登山ルートの合流点…

ロープウェイで来られた、一般のお客さん”が増えて来ましたね‥(^_^.)。

 

ヤマハハコ…

この花が咲くと、もう花々の季節も終わりに‥(・.・;)。

 

11時…

🍺「置いてあるかな?」‥(´-`).。oO。

 

山頂駅‥

期待も高まります!…(*'▽')、🍺あるか!?‥(^_-)-☆。

 

山頂駅内の売店…

 

期待して…

メニューをよ~く見てみると…あった!!~‥

 

…そして注文は、ホットドッグ!‥(^_-)-☆。

ホットドッグの長い”ウインナーを焼き始めてくれましたが、待ちきれずに一口グビっ”と、‥くう!!~っ…最高!!~‥(^。^)y-.。o○。

 

ウインナーも焼き上がり、ロープウェイ山頂駅の表のテラス席へ出て…

たっぷりのケチャップにマスタード…ホットドッグも美味そう~‥(´-`).。oO。

 

そして思いっきりがぶり”と…

くぅ!!~っ…ビールとホットドッグ、最高だね!‥(^。^)y-.。o○。

 

観光客の皆さんを乗せロープウェイを下って行きましたが…

直ぐにガスの中へ溶け込み消えて行きました‥(T_T)/~~~。

 

さて!…

腹も膨れたし再び茶臼岳の山頂方面へと登り返し、観光客でない私は歩いて駐車場まで戻ります‥(-。-)y-゜゜゜。

 

ついさっき歩いて来た牛ヶ首”方面…

ここから山頂方面へは角度も増し、急斜面に石ころゴロゴロ”の登山道が何気にキツイ‥(;^_^A アセ…。

 

ほぼ登り切った辺りで雨が降り出したので茶臼岳の山頂はパスし‥(^^ゞ。

12時40分…本日3回目”の峠の茶屋跡でレインウェアを羽織り暫し休憩し‥

 

13時30分…

下山しました‥(-。-)y-゜゜゜。

 

朝方は満車だった駐車場もガランとして、皆さん早めに下山したもよう‥(´-`).。oO。

下山は雨の中となりましたが大降りとはならず、ニョホウチドリにも会え🍺も飲めて…(^^ゞ、プチトレーニングないい山歩きでした‥(^_-)-☆。