2023年12月10日 日曜日

 

全国的にもそのようでしたが、ここいわき市も日中は晴れ間が広がり12月とは思えない暖かさ・・(^_-)-☆。

 

そんな昨日 9日の土曜日でしたが、私はと言うと相も変わらずにいろんな仕事が舞い込み、年末でもあり客先への挨拶回りも出来ていない状況‥(@_@;)。

 

そんな状況ですので土曜日にのんびりと休んでもいられず毎度毎度のサービス出勤!…<(`^´)>、そんな日のお昼は当然?ビールを飲らない(やらない)訳にはいきませんよね!←意味不明‥(^^ゞ。

 

やって来たのは今年3月頃にオープンし、一度入ったことのある店…和食処 福和内(ふくわうち)‥(-。-)y-゜゜゜。

 

店前のボードメニュー‥

店はいわき市平2丁目の本町通りの、キクヤ楽器店の直ぐ隣にあります…

 

12時近くの店内の雰囲気‥

ぽつりぽつりとお客さんも来店‥(-。-)y-゜゜゜。

 

テーブル席に置かれているメニューブック…

の、一部‥(^^ゞ。

 

先ずはビール!…前に一度来たのに忘れていましたが、日本最古のブランドビール、通称 赤星”が置いてあるとは迂闊だった‥(◎_◎;)。

そして赤星”をグビグビ~っと…冷たくて苦みと炭酸のキレのバランスが絶妙なビールで美味いね!~‥(^。^)y-.。o○。

 

初めに注文したのは店前のボードメニューにあった、冷やしトマトサラダうどん…そしたら店員さん、「夏メニューで今は出していないんです~」と‥(@_@)。

ならば、さっぱり系の…蕎麦すし定食を注文‥(^_-)-☆。

 

手打ちかどうかは分かりませんが‥m(__)m。

冷たくしめられた蕎麦はコシもあってのど越しよく、サッパリしていいね!‥(^_-)。

 

寿司ネタも悪くないし…

人肌なシャリとのバランスも良く、ほのかな甘さの卵焼きも美味し‥(-。-)y-゜゜゜。

 

小さな海老が一匹まるっと入った茶わん蒸しは私好みの熱々で、体重管理/食事制限中なのに綺麗に完食してしまった‥(^^ゞ。

店の雰囲気も良くまたのご来店”決定かな?…赤星”を飲りに‥(^_-)-☆。

 

https://tabelog.com/fukushima/A0704/A070401/7018743/?tb_id=tabelog_1d116aab4c4491c7c441f1134745223c22019498">

和食処 福和内