2023年11月28日 火曜日

 

一昨日26日の日曜日の事ですが、カミさんとプチドライブしながら茨城県高萩市の西部山間部にある、花貫渓谷の汐見滝吊り橋辺りの紅葉をぶらり散策した後、何処ぞで蕎麦でも食べようかと{グリーンふるさとライン}と言う名称の、茨城県北広域農道を南に車を走らせやって来たのは…

 

この看板を右へ…

駐車場は広く15台近くは駐められそう‥(-。-)y-゜゜゜。

 

パワースポットとして有名な、御岩神社(おいわじんじゃ)近くに…

2019年3月にオープンしたという‥

 

そば処 入四間(いりしけん)‥(^_-)-☆。

 

開店直後の11時15分に到着したのですが…

 

既に6組10数名のお客さんが順番待ちしていました‥(^-^;。

その後も続々と来店するお客さん…順番待ちしている混み合う店内を見て、引き返す方々も‥(^^ゞ。

 

店の左奥には…

 

地場産品の直売コーナーが‥

 

梅干とフキノトウ味噌を購入…

値段もお手頃価格でフキノトウ味噌はいい味してましたよ‥(^_-)-☆。

 

メニュー…

順番待ちしている間に注文する品を聞かれ…

 

そして店へ入って50分程でテーブル席へ‥(-。-)y-゜゜゜。

そのテーブル席は4人用が5脚に、1人用が3脚?‥m(__)m。

 

カミさんは天ざる(野菜)…

 

細く綺麗な蕎麦ですが…

海苔の量…多くない?‥(^^ゞ。

 

私は温かいかき揚げそば…\(◎o◎)/?!って‥

 

かき揚げがタワーに‥(;^_^A アセ…。

 

そのかき揚げは、サクッ”と軽い食感に揚がっていて美味し!‥(^_-)-☆。

汁を吸わせてもまた美味し‥(´-`).。oO。

 

綺麗に完食!…

寒かったので温かい蕎麦にしましたが、ふにゃ”とせず結構コシがあって喉越しも良く、蕎麦つゆもちょうどいい塩梅で美味い蕎麦でしたね!~‥(^。^)y-.。o○、山ん中にポツンとある蕎麦屋ですが機会があったらまた立ち寄りたいですね‥(^_-)-☆。

 

https://tabelog.com/ibaraki/A0805/A080501/8022111/?tb_id=tabelog_339db45a8ae34740ecc48e5d2d3291b2ad91abf5">

そば処 入四間(いりしけん)