2020年10月21日 水曜日

 

今日のいわき市は穏やかに晴れ渡り、風もそよ風”程度で心地良く、とても過ごし易い1日でした(^_-)-☆。

仕事で勿来の関”方面の、現場作業の立ち会いへと行ったお昼時・・

 

平潟漁港の近くにある・・

最近ちょこちょこ噂に聞く、麵屋まるみつ”へ入ってみました。

 

駐車場は店に向かって左側・・

10数台駐車できるようです(-。-)y-゜゜゜。

 

店前に置かれたボード・・

優勝したんですね・・(´-`).。oO。

 

館内・・

誰も居ませんでしたが(-。-)y-゜゜゜・・順番待ちの用紙を目にし、名前を記入し暫し待機・・・

 

館内 フロント・・

 

依田さんも来ていたんですね!・・

私も毎朝、テレ朝のグッドモーニングを見ていますよ!(^_-)-☆。

 

順番待ちで暫しうろうろしていると・・

名前を呼ばれ2階へ・・・

 

こんな広い部屋に案内されました\(◎o◎)/!。

 

複数人のお客は、襖の右奥へ案内されているようです(-。-)y-゜゜゜。

 

メニュー・・

 

あん肝味噌ラーメンと・・

折角なので、あんこうの唐揚げも注文・・(^^ゞ。

 

先ずは食事の前に・・

持参した70%濃度のアルコールで手指を除菌し、コロナ対策!(^_-)-☆。

 

あん肝味噌ラーメンと、あんこうの唐揚げ(-。-)y-゜゜゜。

 

あん肝味噌ラーメンのアップ!・・

 

店員さんに・・・「骨もあるので気を付けて下さいね!」と、言われ・・・

淡白な白身のあんこうの唐揚げ・・・骨は柔らかい軟骨のようで、さほど気にする事も無くむしゃむしゃと・・身もいい塩梅に揚がっていて、とても美味かったです!(^_-)-☆。

 

麺は太く見えますが、中細麺です・・(>_<)。

私的に味噌系”ラーメンは、中太縮れ麺に限ります!(´-`).。oO。

 

濃厚味噌スープ・・

味が濃かったのとアンコウ汁独特の匂いを和らげる為、備え付けの七味を時折ふりかけ食べました・・(^^ゞ。

 

ほぼほぼ完食!(-。-)y-゜゜゜・・

濃厚スープはもう少し・・私的には薄味でマイルドな感じだったら良かったですね(´-`).。oO。

あとアンコウ鍋を食べる時に感じる匂い・・・

スープに若干の魚臭(生臭さ)が感じられるので、苦手な人にはこのラーメン・・チャレンジするのは止めといた方がいいのかな?・・・m(__)m。

https://tabelog.com/ibaraki/A0805/A080501/8023972/?tb_id=tabelog_7000c815ce35d417a7c24939c67b03db95a2e381">

麵屋まるみつ