2020年9月5日 土曜日

 

御霊櫃峠(ごれいびつ峠)から下りて来たお昼時・・

ネットで見つけた郡山の安積町の人気食堂・・

 

【お食事処 たから】 へ立ち寄ってみました。

因みに駐車場は、店の斜め前に10台前後は駐車出来ます(-。-)y-゜゜゜。

 

店内・・

厨房の真ん前に4人用テーブルが3脚。

 

座敷には・・

4人用座卓が8卓(-。-)y-゜゜゜。

 

メニュー・・

 

先ずはコロナウィルス感染防止の為・・

持参した70%濃度のアルコールで、手指の除菌。

 

レバー炒め皿・・650円。

シャキシャキなモヤシがたっぷりで、ニンニクの芽なんかも入っていて胡椒が効いていて、ウェブで仕入れた情報通りボリューム満点のレバー炒め・・・ただそのレバーは野菜のボリュームに比べ、気持ち”少な目ですがm(__)m・・でも美味い一皿でした(^_-)-☆。

 

減量中の私ですからカロリーの高いご飯は避け、レバ定”にはせず外が暑かったのもあり・・

冷やし中華を注文(-。-)y-゜゜゜。

「麺は半分にできますか?」と店員さんに聞いたところ、「出来ません。m(__)m」ということでしたので、普通盛り”で注文・・・これじゃレバ定よりカロリー高いですよね・・(^^ゞ。

 

反対側・・

ちょっと塩っ気の強いチャーシューもゴロゴロ”っと入っていて、他の具材共々ボリューム満点!(-。-)y-゜゜゜。

 

トマトを残し綺麗に完食!(^_-)-☆。

※トマトは色が少し薄かったのもあり、味はどうなのかな?・・・と、残してしまいましたm(__)m。

レバー炒めはビールで飲り(やり)たい一品でしたし、ボリューム満点の冷やし中華は普通に美味かったです!(^_-)-☆。

 

それにしても減量中にしては食べ過ぎだろう!~・・・と、つっこみが入りそうですが汗だくになり山々を歩いて来たんで、今日のところは良しとしましょう・・(^^ゞ。

https://tabelog.com/fukushima/A0702/A070201/7011863/?tb_id=tabelog_f9ddd297a23b076d0622008cb95f854fee36c043">たから