こんにちは。mituca*です。

 

ここのところ雨続きですね。

我が家はお庭スペースがほとんどなく、プランターでガーデニングを楽しんでいるのですが、軒下に置いているのでほとんど雨が降り込みません。

お天気任せにできないので、「土の表面が乾いたらお水を遣る」ように気を付けてはいるのですが…これがなかなか難しくて。

 

3月初めに寄せ植えした5つめのプランター。

 

ビオラ【華あられ】、ムスカリ【ビックスマイル】、ネモフィラ【プラチナスカイ】がもりもり咲いて、鉢を埋め尽くす勢い♪

 

 

…え!?ん!?ちょっと待って。

 

アネモネとプリムラが消えてるやないかーいガーン

 

どうやら、植えた直後にせっせと水遣りしていた時期と、気温が20℃越えの日が続いた時期が重なって、過湿でお星さま☆になってしまった模様。

寄せ植えから早すぎる卒業でした…。

 

そのままではセンター(手前)が不在で寂しすぎるので、養成所から新メンバーを追加します!

(奥のアネモネのスペースは、ネモフィラがぐいぐい進出して埋めてくれていました。笑)

 

 

 

さてさて寄せ植えデビューするのは…

 

あの豆粒ビオラです!!

これからの伸び代に期待して、選抜してみました。

 

スペース広めなので、成長し放題ですよ~♪

 

豆粒ビオラが名実ともにセンターになれるまでは、

両サイドのメンバーに頑張ってもらおうと思いますウインク