9月3日

自分の家を建設中には、仕事に行くのに遠回りしなくちゃならなくて

数日に1度しか見ることもなかったのに

目の前で建設中の隣は、毎日見ることが出来て、気になるったらない

どうやら、4区画の家はできそうにはなく、3区画+なにやら…

前日は砂利が敷いてあった区画の境目だったけど

今朝はギュッと平らになっている

次はどうなるんだろう…

 

 

9月13日

隣の工事は、金属の枠組みが組まれたと思ったら

もうコンクリートが流し込まれていた

なんだか早い

我が家の時は、イライラするほど遅かったような気がするのに

今日も7時半には工事車が横付けされ、工事の始まりを待っている

 

 

9月17日

隣の間取りが見えてきました

やっぱり3軒のメゾネットタイプ?

一番左は少しいびつ、左手前部分は何かしら?

 

 

 

9月20日

今朝は朝から職人が4人来て、上下水道設備を埋め込んでます

「1階のメーターはそっち、2階はこっち」と話してるのが聞こえたから

3戸のメゾネットと思ってたけど、40坪に6戸のアパート

第一種低層住居専用地域で角地だから

建蔽率は60%、容積率は100%

建坪が24坪で2階建て、1戸7~8坪くらいということか

想像してるだけだけど、妙に楽しい