もぐら打ち! | 三つ葉と愉快な子ども達

三つ葉と愉快な子ども達

3人の子ども達と一緒に慌ただしいけど賑やかで楽しく
また時には怒ったりテンション下がったり・・・
そしてC型肝炎の治療と格闘していきながら
頑張る日常を送るママンの日記たまにFFXIV☆

14日なので桃ネェが近所の子どもクラブの皆でもぐら打ちをしてきました
夕方5時半ぐらいから2時間ばかりかけて1軒ずつお店や家を回っていったみたいです
ママは仕事があったのと奏クンや柚ッチを見なきゃいけないから着いて行けなかった


もぐら打ちを行うときに掛け声みたいな歌があるんだけどママはもちろんお嫁にきてもぐら打ちなるものがあることを知ったから歌も知らなかった・・・
子どもクラブから前もって教えてもらうこともなかったから、パパさんに桃ネェは急遽教えてもらって暗記して出かけて行ったよ

そしてパパが子どもの頃にもぐら打ちの時に歌った言葉(掛け声?)を書いておきます

もぐら打ちの歌

今年正月14日のもぐら打ち(こんねんしょうがつの14かのもぐらうち)
もぐら打って祝いましょ(もぐらうっていわいましょ)
祝いの言葉は(いわいのことばは)
300軒の蔵建てて(300けんのくらたてて)
大判小判がざ~く ざ~く(おおばん こばんが ざ~く ざ~く)
鶴は~千年  亀は~万年(つるは~せんねん かめは~まんねん)
浦島太郎は8千年(うらしまたろうははっせんねん)
この~家は繁盛するぞ(この~ いえははんじょうするぞ)
もういっちょ~ おまけに繁盛~するぞ(もういっちょ~ おまけに はんじょう~ するぞ)
もういっちょ~ おまけに繁盛~するぞ(もういっちょ~ おまけに はんじょう~ するぞ)


これを歌いながら家やお店を訪問して行くんだよ


ただね・・・お店のお客さんが言うには、もぐら打ちに来てくれるのはいいけど大きな声で元気よくやってくれたらいいのに小声でササッと済ませちゃうのが最近は多くて何の為のもぐら打ちなのか分からないとボヤいてた
お礼としてお金を少しばかり包んでもたせるのに、小声で願いも届かないようなやり方ならしてもらわなくていいって去年は追い返したそうな

確かにそうだよな~ってママも思う
家内安全や無病息災を願い商売繁盛を願うというものなら、それなりにきちんとするものだと思うから

だから桃ネェにはきちんとするんだよ 心を込めて大きな声を出してもぐら打ちをしておいでと家から出したんだけど・・・
結局はリーダー的存在の上級生の男の子がメインなので、その子が小声ならどうしようもない
女の子はただ男の子の後ろでバタバタとやるだけになってしまって、これじゃあお叱りを受けるのも仕方ないと納得する場面でしたよ

役員サン達も注意してあげればいいけど面倒くさいのか何も言わないみたい・・・
とりあえず子どもも役員さんも風習を残す為に何となくダラダラやってしまってる感じ
終わったら終わったで頂いたお金を分配するんだから真面目にすればいいのにって思ってしまうママでした・・・


とりあえず、もぐら打ちも無事に終わって公民館で少しばかりお金を分けてもらってラーメンとかをご馳走になり帰ってきた桃ネェのもぐら打ち道具は見事にワラの部分がほうきみたいにバラバラになって頑張って地面を叩いてきたんだな~と思ったよ
途中で走って転んで手のひらをケガしてたみたいだったけど大丈夫みたい

ひとまず、お疲れ様なのでした




ブログランキング参加中☆彡
応援ポチお願いします↓↓

人気ブログランキング

子育てブログランキング

育児ブログ・ランキング

FC2 ブログランキング