こどもちゃれんじぷち3月号が届きました!
おふろであそぼうセットは、シートにいろっぴパーツをくっつけて遊ぶエデュトイ。シートは両面使え、ごっこ遊びや生活習慣の復習ができます

しかしよーくんはそんな母の心配をよそに、封を開けてすぐいろっぴを並べ、
「ゴー!」と出発のポーズ

絵本のシールも、分かってないのか決められた場所に貼るのが嫌なのか、これまで全然関係ないページに貼ったりしてましたが…
今月はちゃんといろっぴを乗り物に乗せてあげてる
!

「いたいのいたいのとんでいけ〜!」のコーナーでも、ばんそうこうをペタリ。
このコーナーのおかげで、今月の絵本を読みたいときは「いたいいたい」と言いながら持ってくるようになりました(笑)
他にはみみりんが出てくるチューリップのページや、風邪をひいたしまじろうの看病をしてあげるコーナー、春の虫のコーナーがありました。
絵本は月によって多少好き嫌いがあるようですが、今月はどのコーナーも気に入って1日何度も読んでます

一方先月号は鬼のお面が怖いのか?あんまり読みたがらないまま
はなちゃんにも興味なさげ


DVDは、エデュトイと連動して、いろっぴによる生活習慣の復習があり、これまでやった「出かける時はぼうしをポン」や歯みがきの歌などなどがギュッと詰め込まれてました。
あとはいろっぴたちがおひなさまの扮装(!?)をするコーナーもあってかわいかったです
