築城 レポ① | ミっチャンの人生おもちゃ箱

ミっチャンの人生おもちゃ箱

自転車屋です
基本何でも有りです、態度が悪いので多めに見てください。

午前3時出発

山口市内 湯田温泉を通過特に何も無いが

ニュータナカの前は物々しい警備でした。

埴生から高速で一路、築城へ 5時前に到着

朝ごはんを食べながらゆっくりしていると

アラートハンガーのエンジンェック開始

そうこうしていると、鹿屋のP-3Cが到着

急いで公園の丘へ、岩国よりトリイ(UC-12W)がAPPに

入り、到着カメラを出してみると、バットの色付きがエプロンに、。

ミっチャンの人生おもちゃ箱
着陸する芦屋救難

築城TWRとなにやらもめている様子

ヘリと飛行機は同時に着陸するのは認めないとか。


7時30分ごろ オープニングに向け離陸する
ミっチャンの人生おもちゃ箱

304SQのT-4
ミっチャンの人生おもちゃ箱

6SQのF-2A
ミっチャンの人生おもちゃ箱
304SQのF-15J

曇っていてすっきりしない空模様です。


急ぎ正門に自転車で移動

今回のメタセの杜に車を置き

自転車で移動の作戦です。


ミっチャンの人生おもちゃ箱
入場を待つ人の波の上空を3機がオープニングフライト

この後、ソロで軽く機動し、エプロンに入場する。


救難①

ミっチャンの人生おもちゃ箱

朝一からU-125Aはこの低さで旋回

ミっチャンの人生おもちゃ箱
ロクマルも

ミっチャンの人生おもちゃ箱

無事ピックアップ。


コブラの機動
ミっチャンの人生おもちゃ箱
旋回銃をクルクルと
ミっチャンの人生おもちゃ箱

去年のアパッチは、ただ飛んでるだけだったので

コブラの機動は動きが良かった。


F-4EJ改の機動

ミっチャンの人生おもちゃ箱
高度 高い高い、、、
ミっチャンの人生おもちゃ箱

F-4の爆音は忘れられない。