去年から始まった
大人の修学旅行

去年は
股関節痛いから
mituちゃんちにみんなで
集まったけど
今年は
手術も終わり
結構動けるから
旅に出た

仲間はみんな
過去に辛いこと乗り越えたり
今も大変な悩み抱えてたり
今でも辛かったり
鬱になったり、パニック持ってたり
色々大変なんだけどね

だけど
その辛い大変な
話する時
この仲間の間では
だいたい
笑って話すんだ
そりゃ〜
時には
みんなで
泣いたりもあるけど
基本
明るく愚痴話す

でもね
それってとってもいいことなんだ

どうにもならない事
暗く
ぐちぐち言ったって
何にもいい事ない
ストレス発散にはならない

どうせならさ
誰かに話す時は
ストレスは発散させた方がいい
明るく元気に

首絞めてやろ〜と思った
ムカついたから
回し蹴りしたよ〜

とか言って
みんなでそうね!そうね!って
笑って返す

知らない人が聞いたら
人こ◯す話?
勘違いするかも知れん
ガーンガーンガーン

だから
人に聞かれない
カラオケボックスで
大騒ぎしたのよね
てへぺろてへぺろてへぺろ

年に一度
溜まったストレス
吐き出して
また一年頑張ろうって

人は幾つになっても
成長もするし変われる
気持ちの持って行き方なんだよね
あの人みたいになりたい!
そう思うのは
それは間違ってると思うんだ

人は
色んな環境で育つから
色々違う

難しい人もいるとは思うけど
先ずは
自分を認めて誉めて
その上で
あの人の良いところを
自分に取り入れる

そうすると
自分が憧れてた
あの人よりずっと素敵な人になる
みんな元々
素敵な人だからさ〜
って思うよ


先ず一歩

踏み出せれば大丈夫

踏み出す勇気出なかったらさ〜

mitu ちゃんが

  



   
























うしろから跳び蹴りしてあげるよ

一歩前にきっと出る

笑笑

🤪🤪

みんなと

名古屋で別れた

西へ行く組、難波へ行く組、東京へ行く組

みんな2人ずつ

mitu ちゃんだけ淋しく

ひとり旅


行きは新横浜から乗ったけど


帰りは


新横浜まで行くと


帰宅ラッシュに合うから


小田原から東海道線上りで帰る


そうすれば混んでる電車に乗らずに済む


だから


こだま号でひとり旅よん



名古屋では

スカスカ〜だったけど

小田原降りる時

結構混んでたよ





富士山見えたしいい旅だった

照れ照れ照れ


夕飯は崎陽軒






そして大好き💕

レバーカツ


駅ナカにお店あるから

電車にならないと

買えないのだ


また1年頑張って生きて

みんなに元気で会えるようにしないとな


カラオケでさ

誰かが歌うと


ハンカチ振って踊る

お尻フリフリさせて踊る

上着肩まで顕にさせて

お色気出しながら踊る

マラカス振って

タンバリン叩いて

みんな

踊るからさ

笑笑


来年は

舞台付き宴会場のある宿

予約して

心行くまで

踊って頂こうと思ったのである

笑笑


絶対二泊三日で

笑い過ぎで

しわ増えただろうな

笑いシワは倖せな証拠よね

🤣🤣🤣

まだつづくのだ