大阪でモーニング | 10年後の私へ~子宮けい癌Ⅱb期と宣告

10年後の私へ~子宮けい癌Ⅱb期と宣告

子宮けいガンのⅡb期、腺ガンと診断されました。治療も難しいよう。まだ診断を受けたばかりで、どうしていいか…。でも、家族の為にも頑張らないと。10年後の私がこのブログを見ている事を信じて。日々の不安や悩みを書きながら、自分を励まして力にしていきたい。

おはようございます!

今日から大阪で治療です。昨日の夜、9時過ぎに熊本を出発して、6時半過ぎに大阪駅に着きました。いつもより、30分ほど早く着いちゃったキャハハ汗

阪急電車に乗るのですが、そこにある懐かしい感じの食道街にあるカフェでいつもモーニングを食べてから病院に向かいます。ここで目を覚まし、段々治療モードに切り替えていきます。

いつもサラリーマンの方で、いっぱいになります。皆さん、お家では食べないんだなぁ~ってちょっとびっくりびっくりもちろん、コーヒーだけの方も多いので、朝の一杯を楽しんでからの出勤て方も多いのでしょうねラブ

前回、抗がん剤が少し代わったので、1週間後、血液検査を今一度、熊本の元の病院に行ってお願いするように言われていました。具合が悪から診て下さいって嘘ついてでもって。でも、やっぱりできませんでした。本当にもうあの先生には会いたくなくて。また嫌な顔されるのはめに見えているし。だから、今日の血液検査次第では、治療が延期になり、しばらく入院になるかもしれません。でも、それも困るんです。来週の火曜日は長男の高校の私立の入試があるので、絶対帰りたいんです。初めての入試の時ぐらい、側にいてあげたいし、お弁当も作ってあげたいのです。だから、今は、祈るばかりです。どうか無事治療を受けられますように…キラキラ

それと、昨日、介護申請をしてきました。今はまだ元気だけど、治療が辛くて動けなくなったり、自宅での点滴等が必要になった時のためなんですが、治療仲間のアドバイスで、ケースワーカーさん等に、熊本で血液検査をしてくれる病院を探してもらえるかもって言われて、「なるほど!」と思って、今回申請に行きました。しばらくして、面談があり、認定がおりれば、サービスが受けられます。家事が出来ない等の時もヘルパーさんを頼めるそうで、今は旦那さんがやってくれてますが、いざとなったら、頼めるのは心強いです。

さてさて、もうしばらくしたら、病院に向かいます。頑張ってきまーすラブおんぷ上げ上げ上げ上げ