ラルス1回目終了。 | 10年後の私へ~子宮けい癌Ⅱb期と宣告

10年後の私へ~子宮けい癌Ⅱb期と宣告

子宮けいガンのⅡb期、腺ガンと診断されました。治療も難しいよう。まだ診断を受けたばかりで、どうしていいか…。でも、家族の為にも頑張らないと。10年後の私がこのブログを見ている事を信じて。日々の不安や悩みを書きながら、自分を励まして力にしていきたい。

ラルス1回目無事終了しました。

ドキドキしながら朝をむかえ、1時からと聞かされ、11時には浣腸、12時に痛み止めの座薬を入れ、あまり食べたくないお昼を早々に切り上げ、スタンバイ!

車椅子で連れていってくれるって事は、やっぱり辛いからよねとか勝手に思ったり。ドキドキしながらいざ出陣!

着いたら担当看護師さんがいろいろ説明してくれて、とにかくリラックスしてね。力入れると余計に時間かかるからねと言われ、益々緊張。

で、いざ開始。感想から言えば、予想以上に楽でした。激痛はなく、器械を入れられる違和感や圧迫感で嫌な感じはあっても、痛いと言うほどの痛みは全くありませんでした。ただ、器械を入れてから、治療方針を決める30分間と治療の15分くらいがとにかく長い!吐き気のある私にとって、同じ体勢でいるのが辛く、横を向きたくて仕方なかった。ひたすら深呼吸溜め息

時間的には、主治医の先生がかなり遅れてきたから開始が遅れたけど、1時間ちょいくらいだったと思います。

たぶん、この痛みは人それぞれではあると思います。病棟の看護師さんも、人によっては、痛いって言いながら帰ってくる人もいるそうで。私はたぶん痛みに鈍感な方なんでしょうね。痛がりの怖がりなんですけどね泣

とりあえず、予想以上に楽だったので、来週も頑張れそうです。ただ、来週は、抗がん剤治療しながらのラルスなんです。あり得ないですよね。ここではよくある事みたいですけど泣き

これで無事に明日は外泊出来そうですキャハハ