おいしいブログ

ほうれん草 1/2束

玉ねぎ    半分

人参     半分

ツナ     1缶

卵      4個

牛乳     大さじ1

コンソメ下流 小さじ1


①玉ねぎ、人参を食べやすい大きさに切って炒める。


②ほうれん草はレンジでチンするか、別茹でして食べやすい大きさに切ります。

①と一緒に炒めてもOK。


③ボウルに卵、牛乳、コンソメを入れて混ぜ、荒熱をとった野菜、ツナを入れて混ぜ合わせます。


④油をひいたフライパンに生地を入れて中火~弱火で蓋をしながら焼きます。

固まってきたら大き目のお皿にずらすように写す。


⑤フライパンを反対にして、お皿の生地をフライパンに戻し、焼けてない方の麺を焼いたら完成。


⑥味はついているので、そのまま食べての十分美味しいですが、お好みでケチャップをかけてもOK!



※卵はひっくり返さなくてもアルミで蓋をしておいたら固まっていましたよ~

うん、very good!

ケチャップなくて丁度良かったですよ~


明日から5月5日までオランダに旅行してきま~す。


帰ったらオランダのおいしかった紹介しますね~


それでは、いってきま~す音譜