この政権、いつ終わるんだろう。

 

本当にダラダラしてて。

 

よく支持率が低いのに、あつかましく続けてると思います。

 

 

 

80%の国民から支持されてない人達の集合体。

 

 

 

昔の与党なら支持率29.9%で解散交代してました。

 

あの頃が、懐かしい。

 

国民5人のうち4人は支持してない、政権。

 

 

 

政治資金パーティー、いつまでダラダラやってんだと思う。

 

本当に仕事出来ない人達の集合体の典型だなと思います。

 

からの。

 

 

 

女性にも差別主義者はいます。

 

男好きもいるし、他にもいろいろいます。

 

 

 

流石に、「うみの苦しみ」の話した後に、「うまずして何が女性か」はアウトだよ。

 

 

 

言い訳が、厚かましい人もザクザクいます。

 

ダラダラしてるし、厚かましいし。

 

政治家なら、筋を通せば良いのでは。

 

 

 

 

女性蔑視してる女性議員がいても当たり前の政党でしょ。

 

ジェンダーにも、差別用語をふんだんに使った人を党の役員人事に入れたじゃん。

 

あり得ないよ、国際社会では。

 

 

 

鎖国したいなら、選挙区から出てくるなと思います。

 

果たして、その選挙区も鎖国を望んでいるかは謎です。

 

インバウンドを受け入れた地域は、景気が明かに良いからです。

 

 

 

騙されちゃダメだよ。

 

お客さんや観光客は過去最大で来日してます。

 

成田空港も関空も、一部の地方空港も。

 

 

 

ほぼ全ての都市空港は2019年まで、国際線は客数が戻っています。

 

 

 

政府のやってるダラダラとした、浪費癖は治らない。

 

法律を決めることが国会の仕事です。

 

決められないなら解散して、仕事ができる人に変えるべき。

 

 

 

この間、気づいたよ。

 

政府って、年金支給月に株価と為替を動かしてる。

 

 

 

それ、やめてほしい。

 

倒産させる大企業は、倒産させないと。

 

仕事ないことは、地方は分かってる。

 

 

 

ダラダラと延命して、長期借入金の金利がアキレス腱となり、キャッシュが無いんでしょ。

 

何回、バブル経済繰り返したら覚えるのか。

 

倒産見込みの大企業に、株価を不正に上げないでほしい。

 

 

 

毎回、海外からそれ目当てで投資が流れてる。

 

事業実績と違うことが相場で起きてます。

 

仕事をなくすのは、若者だよ。

 

 

 

二度とあんなバカげたバブル崩壊に巻き込まれるのは嫌です。

 

不正に、不正と知ってて地価を上げたり、株価を上げたり。

 

踊り方を知らない投資家を惑わせないでください。

 

 

 

これを、日本がやってるから腹が立ちます。

 

海外投資家は冷めた目で見てて、3年前からSNSで投稿が上がってます。

 

 

 

差別主義者の女性外務大臣。

 

いずれ、どこかの国でも差別発言して国益を損ねることは目に見えています。

 

 

 

この発言がなされたあと、

 

SNSがとても湧きました。

 

 

 

偶然、リアタイしてたので何かなと思ってました。

 

からの撤回しない。からの撤回。

 

SNSで若い女性とSNS世代の女性から炎上してました。

 

 

 

何がデジタル庁なのかと思います。

 

デジタル庁なら外務大臣に助言すべきでした。

 

「リアタイで大炎上してる」

 

と。

 

 

 

そこで、デジタル大臣の発言は「マイナンバーに切り替えしない文句を言う人はずっと文句言ってる」のニュースでした。

 

本当に内閣か?

 

バラバラじゃん。みんな自分勝手で自己中。

 

 

 

 

マイナ保険証の2024年4月の利用率6%だよ。

 

どれだけ仕事が出来ないのか。

 

しかも、1件20万円を病院に配って。

 

 

 

 

紙廃止とか。

 

余りにも政府が勉強不足だから教えて差し上げます。

 

 

 

今、日本の脳卒中系の疾患者が300万人。

 

認知症の方が450万人。

 

で、この人達が今からマイナ保険証使うの?

 

 

 

 

この2つの疾患だけで750万人。

 

命に関わるガン患者が38万人、合計で約800万人。

 

 

 

今から、マイナ保険証に切り替えるの無理じゃない?

 

病室で治療中だったり、後見人がいないとダメだったり。

 

介護施設で、横領事件もあったり家族が親世代の年金を使い込みする刑事事件が多発してるけど、そこはどうするの?

 

 

 

0歳から選挙権とか、おかしいし。

 

判断できないと知ってて、親が選挙権を無断で行使するのは、宗教二世問題を誘発しませんか?

 

子どもがまだ分別つかないときから、宗教を強要されやすい日本。

 

 

 

日本国籍無いけど、住民票作ろうとするとか。

 

めちゃくちゃだなと思います。

 

 

 

つまりは、政治を変えて在留してる外国人に国籍や住民権を与える手続きを、もう少し緩和しないとチグハグなままです。

 

さらに、そのことにつき、国民全員の意見も必要です。

 

自治体の都合で、国籍のない人に住民票は出せないことは知ってないとおかしいわけで。

 

 

 

知らなくても地方議員になってるなら、市町村合併した方が良いと思う。

 

 

 

 

マイナ保険証を、50%が50才以上で導入するのは無理だから。

 

それに、20才未満の若者でもパソコンやタブレットが使えない人も多いです。

 

スマホしか知らないから、スマホで出来るなら可能性はあります。

 

 

 

つまり、タブレットが使えない若者も割といます。

 

デジタル庁では、そういった統計は取らずにマイナ保険証を導入したことは、わかりきっています。

 

 

 

 

デジタル庁、どっかで店じまいかなと思います。

 

統合して国益を守る仕事が出来る公務員である必要性があります。

 

無理やり押し付けて強制するのは、共産思想のすることです。

 

 

 

それに、身体がうまく動かせなかったり、まだ他人の住民票相変わらず出してるシステムを、使うなんて民間企業では考えられません。

 

民間なら行政指導されることです。

 

デジタル庁は、あと何回行政指導を受けたら個人情報の漏えいをやめますか。

 

 

 

公務員は、公益性のある仕事です。

 

民間企業感覚では、やっていいことと、やってはいけない事があります。

 

その線引きがデジタル庁で、出来ていません。

 

 

 

マイナ保険証から、特定の薬品情報が漏れれば、ライバル企業が似たような製品を作るのではないでしょうか。

 

売れ筋薬品が分かれば、レシピ揃えたり人材を引き抜きしたり、似たような薬が出回るのでは。

 

 

 

この間も、青酸カリが大学から盗まれました。

 

250人の致死量です。

 

警察への届けを2週間もしていませんでした。

 

これは、行政処分しないのかな、大学に。

 

 

 

すぐに、通報すべきだったのでは?

 

誰も警察に言わなかったことにも驚きます。なぜ言わない?

 

もしかしたら、犯人がすぐ分かったかもしれないのに。

 

 

 

26年前なら、早く処分すれば良いと思います。

 

誤って捨てた?

 

はずはないと思います。

 

 

 

前回は、去年の6月末が点検だったとか。

 

取り出しは難しいって発表だけど250人分も窃盗されて、その言い訳は無いのでは。

 

青酸カリって、すぐ死んじゃうよね。

 

 

 

劇薬の薬品を取り扱う免許、持ってる18人だったのかな?

 

持ってて、その言い訳おかしくないか。

 

薬品の紛失は2度目だったとか。

 

免許を持っていたら、警察に通報する義務があることは知ってると思います。

 

 

 

 

警察がいても、警察に相談せず。

 

デジタル庁があっても、失言大臣に大炎上(特に女性がお怒り)を忠告せず。

 

公務員と政府がバラバラです。