6/6(月)臨休
当店でも歌って下さる伊藤久美子さん、そしてピアニストまるぱぱさんのLIVEが新しいマンボランド「アカンタレ」であり、お伺いしてきました。
テナーのさやかさんもごっ機嫌‼️
とっても楽しいお店~\(^o^)/
何と私も「ひまわり」を歌わせて頂いちゃいました♪ ♪♪  ラテン系のお店だし「Sway」を歌えば良かったな、なんて、、♪( ´▽`)
{8FAEC07C-1E4B-45CC-8F78-56BF5EF37CCB}

{77B71D89-85A4-4A27-8E12-34C24884ED04}

{8328504F-28B0-4D19-BC26-9BCE2A74C540}

{4BE24D20-744B-4546-916A-BA3B46CDE080}

{E975A059-20F0-4A9C-9C0C-51C662B83A8C}

{139C6F57-0F12-4890-8E0C-0F95E82EBC5F}

{AF8979D0-B46B-4EE1-AC58-481C55CA16B0}






6/5(日)
今日は夕食後、3人で競歩して来ました!
この下半身を何とかせねばですので、ホント真面目に競歩!!
でも一回歩いたからって締まりはしませんがネ(´Д` )
ま、有酸素運動です

50分くらいで6000歩!いい汗かきました!!気持ちいい~\(^o^)/
{F85EA44D-1726-4926-A3B0-AD96BF8B003B}

{25F49FAD-8BC8-42F1-B12D-0B06B9C452F5}

{829555EF-7AC1-47B1-8D57-7D7C8216500B}

{63ADFD38-015B-4143-9F12-311DFF616511}





5/27(木)(この日は伊勢志摩サミット)
名古屋スイングにて、
久々に三槻師匠のレッスンを受けてきました♪♪♪
いつもですが、やはり目から鱗で参加した甲斐がありました。ポイントポイントを的確に指摘し直して下さいます。
今回JAZZ以外に、昔の自分のオリジナルもリストに。リズムはボサですが、初見である譜面もなんなく伴奏して下さり、しかも要所要所指導して頂きました。感謝です❣️
再来月、六本木で、この曲を作曲して下さった鈴木淳先生のパーティに参加する訳ですが、バッチリ歌ってくる自信が沸々と湧いてきましたよ~♪( ´▽`)
{8910C078-5611-4A48-853F-0CEE64466E60}

{64A9057B-9571-4C16-9A2A-CC5270573CFC}

{74078C47-B9DC-473A-9924-DE76B3650991}

{AAC3EE8D-1EEA-4EE1-B056-29086308906D}

{ECC35241-0791-4701-AEF0-6C62C7DD869F}

{B1603EC3-507D-4C6B-9270-339976D364DA}







5/某日 
ゆば☆ 豆乳鍋~☆☆☆
しあわせ~~(*^^*)
{F544CD5A-A627-4C52-A97E-37D68EB73136}

{2C707C8E-055D-49FD-BD2D-A7BC775C9F30}

{E58632E6-A8FB-43E9-A612-564EEAE67F64}

{E4B5C7A3-0839-4493-AFA5-9D365B742D2E}

{9CD87FEA-54C6-4B07-9169-F5A98A8B00B6}

{85FDD3A4-4935-4915-BC50-D3B344FC733D}

{04D50079-A842-4DA6-A41E-11D9539025B4}

{43EE0A9E-67C9-4223-B0F6-29830A01C38E}

{6865FCDB-F8CC-405D-B370-8A3BD5F253F6}







5/17(火)
16, 17 くらいに地震がなどFBで話題沸騰で、ヒヤヒヤしてたけど、このあたりは取り敢えず大丈夫のようで、ホッとしてますが、、、玄関先に用意してある非常持ち出しリュックをも一度点検!又追加してパンパン(≧∇≦)
{4450B58C-AAE7-4877-87B7-799AA87DA55A}








5/8(日)穏やかな晴れ✨
向井さんの壮行会でした。
いつもの仲間が集まって、近くの「若竹」さんにて会食~(=´∀`)人(´∀`=)

でもって、二次会は当然 当店「Mitti's」
{4BAE56D8-54B4-46CF-A507-414C435D9943}

{FD7E6A1B-382C-42CE-A81B-8DE7592A97A2}

{8E77D87E-042F-413E-99CC-E337602DD76D}

{C1003A3F-A74F-4F6F-ADD5-338491CA8BDD}

{EAD50397-EFD7-430F-BB36-1D381B115C21}

{46C6CC25-2009-4EF4-A286-0C515425D1EF}

{68508355-7A9F-471C-B7E2-61D80EF53B10}

{BC4883F3-C808-4D14-B2A8-39CAA8AC8E3A}

{62423974-0BEE-4FB0-A1E5-1BDE6C2ED608}

{4AA15E7B-33B0-44CC-980C-7DB9090A1D44}



{2D9BB75F-E183-4D27-B375-7FC9DDAE6AE6}

{812C2D85-2BA7-4CC5-A90E-7A04427D9AED}

{97AE1802-2BCA-4C23-8EBB-896A101D3FC3}







5/4(水)気持ちの良い晴れの日でした

世間はゴールデンウィーク真っ只中、私だってどこか行きたい、、(^_^)
musicianからの誘いもあり、お店又さぼって豊田の10/12に。
素敵なお店でした✨
何年ぶりでしょうボーカルのさっちゃん♪( ´▽`)
肩に力が入らない聴き心地の良いライブを佐藤君と学ちゃんとで展開してました❣️
セカンドでは諒君も参加で、なんと私も歌わせて頂ける事に❗️
ベースの安田氏もいらしてて彼も一曲
たまにはフラーっと遊びに伺った先で、スタンダードを一、二曲歌わせてもらうのもプレッシャーが無くていいものですね^_-☆

さ、今日から営業開始致します❣️
{36B6FED3-D4ED-45EB-81B3-7B46C98B25A4}

{E98A65EA-3615-4978-A09C-56D2004CC8F8}

{D73882FB-3189-42E6-B356-A263DEC0BB87}

{1F1F4E52-C4B8-467D-8E89-39E1DDB34161}

{6747C6E3-4F4C-45EF-B5BC-7B93772B3629}

{6CEECCC1-CC06-4173-AA42-3903F3598B2E}

{5C5A964D-F8FB-4C79-814A-735EC2BDAD59}









4/27(水)曇り
ひとり地元プチツアー^ ^
    (ちょっと目的があって(^.^))
最後の写真はゴキちゃんじゃないよ(≧∇≦)
{DA93BA82-32E6-4BA5-B1E6-2147DD8A9171}

{83049EC0-239F-4F1D-ABF6-0C1E24570088}

{FA1A0154-2054-4516-A90F-22B3C576C18A}

{092E5355-AC23-43D7-AB2D-307180370127}

{B137E1A1-33B1-4B47-9E54-27CA499B6020}

{9A187CC8-0D70-420B-8332-5544C812574E}

{003C5EEF-F47D-4734-9DE3-73EE087590D8}

{7C6B710A-6764-4B57-B675-E40AA74D0587}

{E277FED8-E6A1-444C-AF34-5528E3286F08}

{8BCE9F1D-983B-4C53-9B2F-02B8A6E80D90}

{F916B8D6-E22D-4065-9AB5-5945A4721D27}

{89A23919-98AA-4D39-B0CD-F97F4760E3CB}

{D838F48C-AD67-49F3-97C1-3DF562CFE96F}

{9C76A0FD-17BE-4EE8-B36B-E3B00BDA28A2}





4/24(日)
【浜松 Bb】
充電日の日曜日を返上して、昔お世話になった 燻し銀の岡崎資夫さん(sax)LIVEに♪( ´▽`)
と その前に やはり「さわやか」のハンバーグ(≧∇≦)


{60B6BD63-CA3A-477B-9450-281AE7432370}


{88D9372C-E477-4095-8D94-308FF32AB738}

{07975DB7-4118-499D-8B99-791FE7CF9D8B}

{EDAB87DC-C917-47EA-932C-A0F7BEA24022}










4/22(金)
【筍~】
{0089ABF7-98A3-4B0F-960B-817693C0AEBE}


{AAFD0C00-A816-40DD-805B-79B59E94E001}

{759FC05E-2A3C-4DDD-932F-4E297AC56B87}

{73D3CC2E-976D-4CE8-BE02-E75280DB4632}

{1523A193-C6AD-4322-BDFA-71035E6784FD}

{3B05D4D6-A172-43C2-A61D-EF95E6B3D34C}





4/10(日)
『もやしと豚バラお好み焼き』

{D1A87D6B-69BC-416A-A3B0-E984D628B2AD}

{B8297AE4-90C1-4A12-B68D-7AF6A5BF354B}

{AE05B88C-95E6-463D-8206-24659E05C354}


そして、
昔、鈴木淳先生に作って頂いた曲【あなただけを】キー1つ下げて譜面手書きで起こす
【さよならの街角】は既にボサノヴァのrhythmで歌ってるけど、この【あなただけを】もやはり表舞台に出してあげよう ♥️ ✨ 
今やらないで いつやるの‼︎ 勿体無いしネ
{D0341A40-4DB9-474E-91FD-292531B1A285}

ついで。今より塗りたくってる(≧∇≦)
{864C2857-0A62-4ED4-B84F-7890ECE51349}





4/3(日)
『トマトまるごと』
トマトの中身をくり抜き、その身とツナ、パン粉にマヨネーズを混ぜて、トマトの器にもどし、チーズをふって焼いてみたよ!
まいうー(*^^*)
{7F72122A-44D6-4FF1-9B48-B087D6CA4B39}

{89E5CDD4-09D5-4DCA-9F08-8B25DA884543}






3/31(木)
豊川の夜桜&みつこさんのデビュー戦、啓方ちゃんと行って来たよ(^^)
{BE572464-58B7-420C-A662-69F91EB7964E}

{563FC0B1-6E85-4BCB-9E1C-875EAD540C65}

{74C0BF86-5D59-49A1-B8FF-B247F0FE1856}




3/24(木)
車屋さんで定期点検 終了
その近く 知り合いの喫茶店で美味しい紅茶☕️を頂き、
そして 好きな相撲を観戦しながら、ママさんと世間話をしながらの美味しい味噌煮込みうどんに舌鼓を打ち、、、
今日は何と穏やかな午後の時間を過ごさせて頂いたなぁと、、、。
色々山あり谷ありだけど、皆さんに支えて頂いてるし、生前母の言葉などを思い出し、頑張ろうって 蒲郡の夕焼けに幸せを感じつつ、自分のお店に車を走らせたのでありました(^^)
{AFB251AE-CE8A-485D-81E5-3960028474B0}

{039F1188-509A-4DE6-B213-816C78D24389}

{7ACB49BB-D000-4AB7-A924-13D33D9C6D14}
{C5AEAF0C-E270-4229-8ACF-08A71FBEB111}
{67CCC006-4806-4AF5-B807-AA120D91BA44}





3/20(日)本日のおうちご飯
夕食(っていうか夜食じゃんね(^^))
{26BF79BE-1FA0-4E4F-9009-2A4D9EE332A1}



3/8(火)いつものMTM3人の練習~v(^_^v)♪
& 美味しい中華~
{E4B16C9A-8D15-4A06-8089-5826B12D2FBE}

{C4C2342D-760A-4BAD-8777-5EA55DA33DA5}

{24B3B64D-3D75-4721-B175-45B1F6EC6DA9}

{08EAB501-6388-4227-BD7E-177E733ABB43}

{61BA3DBF-5278-4A4D-B19D-F45D84E88ED0}