今日と昨日の反省? | りのみんのブログ

りのみんのブログ

ブログの説明を入力します。


今日は
胡蝶蘭の植え替えをしました。
ネットなどで見ると
今までの鉢が大きすぎたようなので
小ぶりにしました。
これでも大きすぎるのかもしれないけど
適当なサイズの鉢がないので
家にあったものですませたり
植え方も
100%ネットの教え通りにしないところが
“わたし”のアバウトなところ。
いいかげん、ともいう。

5年前のひかちゃんの葬儀に
 故郷の中学の同級生が送ってくださった
立派な胡蝶蘭。
二本だけ生き残り毎年少しずつ
花を咲かせてくれましたが
今年は咲きませんでした。

それでも葉だけは元気なので
何とか来年は咲いてくれないかと
期待しています。
(それならちゃんと植えろよ、という話ですが💦)

でも今までにも2回くらい
植えかえをしているので
何とかなるでしょ!
(たぶん笑)


昨日は兄夫婦と息子親子に娘が
母の誕生祝いに来てくれました。
子供達は共に東京なので
なかなか会えません。
息子一家は近々
ニューヨークに転勤になることもあり
91歳の母(祖母)の顔を見に来たのです。

少一の女の子は生まれてから
会うのが二度目!
というのも
兄の息子は以前もニューヨーク勤務で彼女はそちらで生まれているため
会えなかったのです。
やっと会えたと思ったのに
また遠くへ行ってしまう。
人見知りの彼女慣れる暇がありません💦

次に会うときはいったい
何歳になっているやら?

そんな中
従姉妹が墓参りに来てくれて
気がついた!
お墓に
花さえ供えていなかったことに😱
みんなから非難囂々(ウソ!)
「ダンナさん亡くなってるのに」
「怒る人じゃないよね」
「たぶんいつものことや思ってるって」
  ↑これわたし笑
こんな嫁でごめん!

兄一家が来るというので
数日前からバタバタしてて彼岸を
まったく忘れてたのよね💦
一昨日おはぎは買ったのに💦

反省いたしまして
夕方には娘と二人従姉妹の実家の
お墓参りに歩いて行きました。
そして自分ちのお墓にも。
(オイ!)

ホントにごめん!
ひかちゃん。
こんな我が家笑って許して💓