昭和の名曲歌うランキングSHOW | りのみんのブログ

りのみんのブログ

ブログの説明を入力します。

 予想外に

叔母のことがあったりして

慌ただしい毎日を送っています。


母の毎月の受診に自分の受診

美容院で髪の毛も染めてカットもすませたし

1週間前からの 

検温などの観察票記入も始まり

入院が秒読みに入りました。


そんな中

昨日は「昭和の名曲歌うランキングSHOW」が放送されました。

ジュリーの秘蔵映像とかいうので

観ていましたが

母も娘も一緒だと落ち着かなくて

今日になってゆっくりと録画を観ています。


まあ期待はしていませんでしたが

ジュリー本人の映像が極端に短くて

上位3曲はカバーだし。

ベストテンが設定できるだけでも

すごいことなんだけど

郷さんとの絡みをみせるためだけの

場面で

化粧の濃いジュリーが「サムライ」を

歌っていたり💦

当時のジュリーにしてよ!

とつい思っちゃいました。


素顔のおっちゃんジュリーは好きだけど

化粧の濃いい中年期のジュリーは

苦手です。

(ストレンジャーの頃みたいな)


「時のすぎゆくままに」を

歌われた

JO1の金城碧海(スカイ)君のちょっとハスキーっぽい声が好き💓


ジュリーの「ストリッパー」の映像を観た娘が

「ええ~っ?!あれ(衣装)がカッコよかったん?!」と大ブーイング!

「スーツとかカサブランカダンディーは

カッコいいけど!」と騒いでました。

タケジさん

平成の娘には通じなかったようです。


ノンビリしている場合じゃないけど

ついジュリーに見入ってしまうのです。

(さっさと掃除しなさい!)