昨夜のジュリー話 | りのみんのブログ

りのみんのブログ

ブログの説明を入力します。

昨夜の

“歌える!J-POP黄金のベストアルバム”

ゲストは京本政樹さん。


番組始まってすぐの

「TOKIO」

パラシュートのジュリーが

とてもキレイな映像。

(いつものこと?)

京本政樹さんが音楽に詳しいと

初めて知りました。

京本さんももう60代なんですね。

タイガース時代の話から

ソロになってからのジュリーが

凄かったこと、ロックシンガーの代表であること。御三家もジュリーの背中を追いかけていたことなど話されて ました。


他に出たのは

布施明さんの「シクラメンのかほり」

小椋佳さんの「さらば青春」

太田裕美さんの「dool」

石川ひとみさんの「まちぶせ」でしたが

なかでも小椋佳さんのライブ映像を

初めて観ました。


実はわたし若い頃

小椋佳さんの歌も好きで

LPレコードを何枚か持っていました。

ジュリー のLPと違い捨ててしまいましたが。


初めて小椋佳さんの

ライブ映像をみて親近感を

持ちましたよ。

50代のジュリーの体型のようで笑

長い間銀行員でしたから

見かけは

普通のサラリーマンなのに

素晴らしい曲を作る才能を

持っておられたんですね。

そしてあの声。



若い頃はジュリーだけじゃなく

他の人の歌も聴いていたことを

懐かしく思い出しました。