昨日は楽しかった~
そして疲れた~
娘夫婦が夜会社の納会に行くというので
2歳 +67歳+ 90 歳の3人でお留守番!
次女が遊びに行くのに便乗して
母も一緒にいくことになり
往復の送り迎え助かった💓
お昼ごはんは次女のおごりで
ステーキをごちそうになるという
贅沢な一日。
その後はいよいよ
年に数える程しか会わず
毎回
会ったとたんに顔を見て泣く孫との
お留守番💦
先週二時間ほど予行練習したというものの昨日も顔を見れば
まさかのリセット!
6日前あれだけキャッキャッ言って
遊んだじゃん、覚えてないんかい!?
泣かないだけましだったけど。
それでも
1時間もすれば機嫌良くなり
パパが出かけても知らん顔。
合計159歳のお留守番が始まった!
家から持参の毎度おなじみ
“100均”のシールブックで遊んだり
前回持ち込んだペンケースから
ペンや鉛筆を出したり入れたり
それを何回もひたすら延々と繰り返す。
飽きないんだね。これが。
それが終われば 離れて座るわたしと
母の間を走り二人にタッチ!
それを繰り返したり
カーテンのうしろに隠れ
「どこいったかなあ?」といわせる
繰り返し笑
夕ごはんは好きなカレーだけを食べ
おかずはイヤと 拒否!
子守りは6時間の大仕事!
ウ◯チが硬くてなかなか出ず
泣き叫んだ時はどうしようかと
思ったけど
出てしまえばおとなしくパンツを
かえさせてくれてひと安心。
子供のオムツ替えなんて27年ぶりよ😱
一人ではなく90歳とはいえ
母がいてくれたから
6時間という長丁場も退屈させずに
すんだのかも。
よかったわ、二人で!
9時前に帰った娘夫婦
飛びついてくると思った娘が
知らん顔をしてて苦笑する。
ツンデレは遺伝かな?笑
次に会う時はまた
リセットされて知らん顔されるのかな?
「おばあちゃ~ん!」と言って
かけよってくれる日は
はたして来るのだろうか??
ま、まずい!
体重が2kgも増えた😱
そういえば先週は寒いので動かず
Tverばかり観ておやつを食べてた!
思い当たることが多すぎる!
やっぱり動かないとダメだわ。
今週は病院行きなのに
先生にまた「太ったか?」と言われそう。2.3日で戻せるだろうか?!
恐怖だ😱