は~るになれば | りのみんのブログ

りのみんのブログ

ブログの説明を入力します。

4月から職場復帰する予定の長女。

孫の保育園も決まり

のんびり出来るのもあと少し。


1番近い保育園が当たり

車で片道5分のところを送り

いったん帰って

電車で会社まで通勤する毎日が始まる。

夫は6時過ぎに家を出るので

あてには出来ないが

それでもその保育園が当たった時には

うれしくてマジ泣きしたという娘。

どちらの親もあてにできない状況の中でのこれからの子育ては

大変だと思うが

夫婦で頑張ってもらうしかない。

もう少し近ければいつでも行けるのに。


わたしは専業主婦で幼稚園も

送迎バスがあり

そんな苦労をしてないので

申し訳ないような気がするが

今のお母さん達は大変だと思う。

もっともっと子供やお母さんに

優しい社会になってほしいと願う。


昨日BSで「照柿」という

裕子さんのドラマを放送していた。

1995年のドラマ。


ジュリーや裕子さんの映画やドラマを

観るとつい

 これは結婚前?結婚後?と

下世話なことを考えてしまうわたし。

で、これは結婚六年後にも関わらず?

あいかわらず“魔性の女”を

演じる裕子さん。

三浦友和さんと野口五郎さんを

虜にしてしまう女性です。

途中から見たせいもあるけど

ちょっと難しいドラマでした。

裕子さんの魔性っぷりは十分

わかりましたが。

すごい女優さんだなあ!

ジュリーが惚れるのもしかたないな…

と再確認いたしました。