年賀状はどうされますか? | りのみんのブログ

りのみんのブログ

ブログの説明を入力します。

年賀状の受付が始まっています。


さて今年はどうしたものか思案中。


一昨年ひかちゃんが亡くなった時は

当然喪中ハガキ。

昨年はまったく書く気が起こらず

来た 友人たちにだけ

年賀状を送ったが

見事にひかちゃんの会社の人達からは

来なかった。

わたしも同じ会社で働いていたから

知っている人もたくさんいたのに。

まあしかたないか…


ひかちゃんがいる時は

絵柄をわたしが選んでひかちゃんが

パソコンで印刷していた。

そういえばプリントごっこで

印刷した時代もあった。

懐かしいなあ。

子供達も小さくて私達夫婦も

若かった!


その頃を思い出すと

ちょっと泣ける。


枚数も少ないし一から印刷するのは

めんどいし、

今年も市販の年賀状を買って

ひと言添えて出そうかな。

住所を書くたびに習字を習えば良かったと後悔するのが毎年の恒例です💦


ジュリーは“ジュリけん”の頃から

来た人にだけ正月に書くって言われてたかな?


ということはわたしも

ジュリー方式ということで!