思い出し1 | りのみんのブログ

りのみんのブログ

ブログの説明を入力します。

一昨日昨日のジュリー三昧で

思い出したことをポロポロと。


一昨日家を出て

駅前の駐車場に行ったら“満車”の文字!

ウソ~ッ?!

こんな田舎の駐車場で“満車”の文字なんてみたことない!

ガ~ン!


幸い1時間近く早く出ていたので

すぐに帰りタクシーで再出発。

バス出発10分前に着きました。

やれやれ┓( ̄∇ ̄;)┏


スタート早々のトラブルに

ビビりましたが

その後はたいしたトラブルもなく

ジュリーを満喫しました。


「土を喰らう十二カ月」

何回みてもやっぱりいいなあ。

景色の美しさとなんだかわからないけど

ツトムさんのぽわんとした雰囲気とか

女性陣(義母や弟嫁や村人)に

タジタジとなる様子とか 

どこか可愛らしい74才!

(映画の設定は60代だけど)


”野菜だけの食生活であの腹はないやろ“

というツイートを2.3みたけど

確かに!とは思うが

役作りのために痩せるお方では

ないし、“ジュリーだから”

で 納得させられる?ところが

凄い笑


両日ともほぼ年輩の方が多く

ご夫婦も多かった。

回数も減ってきて昨日は3回になっていた。


4回上映があると思い

先に「ある男」のチケットを買ってしまい、どちらにするか悩んだけど

とりあえず「ある男」から観ることにした。そして後悔💦


出演者

安藤サクラ 妻夫木聡 窪田正孝

結婚して事故で亡くなった夫の戸籍が

違う男のものであることがわかり

弁護士に調べてもらうという話。


それなりの映画だと思うけど

ジュリー脳になっているわたしには

今ひとつでした。

(ここまでくると病気やね💦)

それにキスシーンやベッドシーンが

あると生々しくて

今のわたしは、

ちょっと…と思ったりして。

やっぱりジュリーを観ればよかった!

と思ったわたしでした。


この映画も

年輩の方ばかりで観客は少なかった。