いつか君は | りのみんのブログ

りのみんのブログ

ブログの説明を入力します。

“ついに”というか“やっと”発表です。

「いつか君は」

2度 ほどフライング?を見かけましたが

すぐ削除されましたもんね。


新しく録音されたら

今のジュリーの声をたくさんの方に

聞いてもらえるチャンスだったのにね。

そこは少し残念。

“今も変わんないんだよ!”と言っても

聞けないことには

説得力がありませんからね。

映画なら

すごい数の人に聞いてもらえるのに

ホントに残念!


欲のない人なのね…


もうあまり

日の当たる場所に出たくないという

ことなのかしら?

でも結局ご本人の意思とは

うらはらに

ほっといてもらえないという

注目されちゃう星の元に

生まれておられるのにね。


「いつか君は」の映像

ミュージックビデオのようで

ステキだなあ

綺麗で なんだかジーンときて

歌詞を読むとさらに

切なくなります。


CDジャケットも

映画のジュリーの横顔でうれしい。


早速CD注文 しました。



昨日の神戸

バスは1時半頃ターミナルに着きました。

何回も行っているのに

毎回迷子になるわたし。

どんだけ方向音痴なのよ💨


今回もスマホを頼りに

歩こうとしたけど北東とか言われても

ちんぷんかんぷん。

いったんスタート地点に戻り

ガードマンの人に聞いて

再スタート!


数分歩いていくと

到着!と出ているのにそれらしき

建物は見つからずウロウロ。

通りかかった女性に聞くと

「あの茶色の建物で入り口はずうっと回った先」と教えてもらいました。

到着地点遠すぎです!


そして 会館到着!

時間もあるので

もう一度ターミナルまでの 帰り道を

往復して確認。

やっと覚えられたかな?

きっと、たぶん、知らんけど笑


早かったので

結局開場までの二時間以上

列に並んで待ちました。

Tシャツが欲しい方が多かったのかな。

(スタッフのお兄さんが聞いてきた人に

そう説明してました)


Tシャツ150枚ずつあるからと

お兄さんから聞き出した方が

いらっしゃいました。

えらい!

開場までの二時間は長かった~


わたしも迷ったけど

買いました。Tシャツ。7000円也!

今回の神戸行き

バス代以外で使ったのはこれのみ。

食事もしてないし。

毎度ながら

行って帰るだけのライブですが、

わたしはジュリーを観られただけで

大満足です。


どなたかのブログで

小さなお子さんが前の方におられたと

ありましたが

開場を待つ間に

3.4才?の可愛い男の子がお父さんに連れられて来て

お父さんだけがエレベーターで帰られたようだったのであの子だったのかな。


ジュリーが上手下手とよく行かれてたのは、チビっ子へのファンサービスだったのかしら?

二時間近くのライブを静かに

ちゃんと聞けるなんて

どんな音楽好きになるか

将来が楽しみですね。