先週が
先月亡くなった友達の49日でした。
葬儀にも行けなかったので
その49日の前に
お花を贈りました。
40年以上の付き合いで
離れていたので会う回数は少なかったけれど
子供のことで悩んでいるとき
いろんな時
いつも相談にのってくれました。
そしてひかちゃんが亡くなったときも
私を励まし支えてくれました。
自分も病気と闘いながら。
20数年前
自分で高齢者施設を立ち上げ
最後まで人のために働き続けた
すごい人でした。
彼女のダンナさんとも
何回か会ったことがあるのですが
花を贈った時のお礼が先日あり
今日はわたしがお返しのお礼ということで電話で話しました。
彼女が入院する直前に
CDを送ってくれたのでわたしも
病院で聴いてほしいと思い
昔懐かしい唱歌と60~70年代の
ポップスのCDを送ったのですが、
ダンナさんがそのCDを好きで
聴いてくれているとのこと。
お二人は独身の頃
社交ダンスが縁で知り合ったと記憶しているので
その頃のポップスが
懐かしいかなと思ったのですが
少しはお役に立ったかなと嬉しく
思いました。
いつも笑顔で人のために
働いていた彼女。
そんな彼女の真似はなかなか
できないけれど
彼女のぶんも頑張らなくちゃと
いつも思います。
いつか
あちらで会った時に
わたしも頑張ったからね!と
言えるように。