お金はなかったけれど
愛情はたっぷり受けて
大事にされて育ちました。
そして自分が子育てをすると親と同じことをしているのに気づきました。
それは過保護なこと。
子供が困らないようにと
先回りして、いたれりつくせりしてしまうのです。
そんな親に育てられると
片付けられない子供が
できあがるのかも

先日も大学生の娘が
我が家で出来た大きなすいかを持って帰ったのですが、田舎と違い暑い閉めきった部屋で何日も置いて
大丈夫だろうかと
心配になってきました。
すいかも腐ったら
爆発するといってたし
1人で食べるには大きすぎるし、心配しはじめたら、きりがありません。
しまいには、新しいすいかと替えてこようかとまで
真剣に思ったのですが、
これがいけないんだと
思いなおしました。
部屋で腐らせようと
爆発しようと
本人に自覚させないことには、だめなんでしょうね
(笑)
ごめんなさい
過保護の極みでした!