昭和人間はぼやきます | りのみんのブログ

りのみんのブログ

ブログの説明を入力します。

田舎の大型スーパーの駐車場で、空き缶や新聞の引き取りをするようになりました。持って行くと
スーパーのポイントが
もらえます。

リサイクルは
いいことだし、家で邪魔にならないしおまけに
ポイントがもらえるし、
一見いいことだらけなんだけど、
学校や作業所の資源回収がなりたたなくなるんじゃないかと心配します。
父兄だけで集めても
少ないでしょうし、
地域の人たちの協力が
あってこその
資源回収なのに。

テレビ番組でもあるけれど「自分が損する」か「自分が得する」か
それしか考えない人が
多くなったような気がします。

昭和の人間は哀しいです。
自分以外の人のことも
考えられる人がたくさんいてほしいラブラブ
これっていまや
叶わぬ夢なのでしょうか? しょぼん