こんばんは。
少しずつ、庭仕事を始めています。
酷暑の中で がんばった植物はすばらしい♡
びっくりしたのが、お隣さん宅へ はみだしていた枝の、
太さと長さが すごかった💦
フェンス越し&ネット越しに、四苦八苦していたら、、
「手伝いましょか⁈」と声をかけてくれた、お隣さん。
助かった、そのお声、待ってました~😊
ヘクソカズラとヘンリーヅタも、反対側のお隣さんちへ侵入していて💦
大急ぎで、カット✂カット✂
コトネアスターグラウコフィルス
葉色が好きで買ったもので、数か月経ちました。
小さな白い花が咲いた後、実ができて、うっすら赤く色づきはじめました。
今度こそ、枯れたんじゃ⁈と枝を見るたびに不安になってるよ、いまだに。
それくらい自信がないクレマチス育て。
シルホサ、新芽がでてきてた、よかったわ♪
小さなレモンの木を植えたのは 数か月前のこと。
葉が黄色かったんだけど^^;
ホームセンターで、いくつかの種類の中から 悩んで悩んで選んだ品種は、
【璃の香】リスボンレモンと日向夏の交配種で まろやかな酸味なんだそうですが。