こんにちは。
先日、寄せ植えをしたばっかりのプラ鉢が、
二日後に後ろ側から見たとき なんと!
スパッと!カパッと!裂け割れていたんです![ガーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/607.png)
![ガーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/607.png)
すぐに、犯人は夫だ
と信じて疑わなかったのですが、違ってました。
![プンプン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/013.png)
鉢が劣化していて、寄せ植え時のなんらかの衝撃で、ひびでも入っていたのかな、
土が水分を吸って膨張して、古いから圧で割れたんでしょうか。
その寄せ植えは、このポット苗と右の寄せ植えのを合体させたものでした。
仕方ないので、
新たに鉢を代えて プリペットだけを植え替えました。
あとのは、地植えにしたヨ。
寂しいので、🏠やセダムをプラスして、
手づくりのワイヤーピックは、さびしい鉢にはちょっと重宝です。
プリペットが早く大きくなればいいな と思います。
我が家の数少ないクリスマスローズは、ここ2,3年調子が悪く、
毎年、こうなります。
完璧に何かの病気ですよね💦 何病よ⁈サビ病?
で、葉を全部切ってしまって、このとおり。
これで、いいんだろか、、![叫び](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/254.gif)
![叫び](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/254.gif)
とりあえず、これをスプレーしたけど、
ちゃんとした消毒をしないと元気な株には戻らないのかな
はさみの消毒も大事だし、いろいろ動画をみてると勉強になりますネ。