1・HJマダイ探究「準備運動(笑)」 | 瀬戸内ING

1・HJマダイ探究「準備運動(笑)」

連載すたーと!



川崎先生と川崎姉さんのマダイ連続捕獲に触発され…



GLOW-DSC_04470001.jpg


GLOW-mini_130411_0651.jpg




HJ研究会は動きはじめた!








マダイ狙い1回目釣行~



川崎先生に場所と時合いは教わったが、ワタシと店長の組み合わせ釣行では時間が限られる。

22時から0時までの勝負となる。



教わったポイントは激流のため釣りにならず移動~



実績はないが、何かニオウポイントへ~

激流が陸の地形変化により緩い反転流をうんでいる。



手前は浅いが、沖は水深あり。常夜灯も一部ある。



まずは暗いところの本流と反転流が絡む所~薄暗いところをメタルジグやジグヘッドで狙う。



が、バイトなし!





店長は残り、ワタシは常夜灯周りに移動。



2gジグヘッド+バルキースクリュー(クリアティンセル)のボトムドリフトからスタート。



浅いので底は取れる。時々ウィードあり。



藻がかったか?しゃくっても取れないのでラインを張って切ろうとした時に動き出した。



タコか?と思ったが、デカイ魚類の引き!



50くらいのマダイだったが、手前まできてバラシ…




どのタイミングで食ったのか分らなかったが、アコウやっていてもウィードを切ろうとして、リグが強く跳ね上がった時にマダイのバイトは多い。



その後はバイトなし。






表層が賑やかなのでミノーを通すとすぐに!

GLOW-130412_2343~01.jpg
GLOW-130412_2341~01.jpg




ジップベイツ・リッジスリム60SS(クリア)






食材確保の後は、本命に狙いを戻し、中層からボトムを巻いたり流したり。


トラウティンサージャー3gと2gジグヘッドで、カサゴと黒いやつ!






GLOW-130412_2352~01.jpg


2gJH+エクスタシー・ゼツリンダートミニ(海猿の力)






本命以外はよく釣れたが・・・


マダイはシャローにも