マダイ狙い! | 瀬戸内ING

マダイ狙い!

GLOW-120731_2143~01.jpgロングパワーハンドルでの釣行!


やはりハンドルの価値を知るためにはマダイが手っ取り早い…
地獄の磯に行ってみた。
流れているときは21~28gテキサスのドリフトでカサゴ…
潮も徐々に緩んできた。マダイらしきバイトがないので浮いていると判断し、良く飛んで浮上性の高いソルティーベイトを使った。


数投目でフォール中にバイト(?_?)強烈な引き!激しいブレイクなのでゴリ巻き。大遠投に流れも手伝いかなり暴れるが、さすがはロングパワーハンドル。平ノブの「つまむ」に対し、丸ノブは「握る」力の入り方が全然違う。
マダイかと思ったが、45センチのチヌだった…

GLOW-120804_1802~01.jpg
デュエル・ソルティーベイト40g(オレンジ)

引き続きソルティーベイトを扇状になげながら早巻き&フリーフォール。5~10回、回収巻きに近いスピードで巻き、クラッチを切ってフォール。
リトリーブ中にココココっとバイトがあったのでそのまま巻くとフッキング成功!根にラインが擦れないよう頑張る。35くらいの本命!
GLOW-120804_1819~02.jpg
デュエル・ソルティーベイト40g(オレンジ)

ソルティーベイトでも当たらなくなり、潮止まりのワームの時合い。20gをフルキャストした先のボトムで1キャスト1バイト常態だが、全くフッキングしない。プラグならトリプルフック2つ付いてるから掛かるんじゃね?って思ったので、ジャクソンの30gのシンペン、マッスルベイトをフルキャスト。ボトムをとりストップ&ゴーすると、1発でフッキング成功。
したが、大した引きではなかったけどブレイクに…
多分トリプルフックが根を拾った(T_T)
ワームにプラグのフッキング性能を持たす事が次の課題だ。
まぁ…数匹釣った程度の答えだが、ワタシ的にこういう釣りには、ロングパワーハンドルはメリットしかないので超オススメだ!細かくはまた…


ツリグヤなら取り付けまでしてくれるので楽( ̄∀ ̄)