ゲイの祭でメイドがキャッチー | みったろぐ

ゲイの祭でメイドがキャッチー


なんのこっちゃw






はい

国立音楽大学、芸術祭にいってきましたー!





以前ブログでも紹介した

僕が作ったテーマソング

「沖縄焼きそば」が

一日中屋台の前でかかっていて



お客様含め、となりの屋台の人も

みんな覚えて口ずさんでました(笑)



なんてキャッチーな曲なんだ!(^_-)






今年の屋台☆



僕もこんな時代がありましたなー( ̄∇ ̄)

僕は売り子でしたね♪





色んな研究室やサークルが屋台出してて、

それぞれパーカー揃えたり、着ぐるみきてたりするんですが、




フルート研がみんなメイド服着てて



そんな売り子さんが、

「チョコバナナいかがですか~?」


なんて寄ってきたら

「買う買うー( ´艸`)」


って

まー買っちゃうよね(笑)











他は、野外ステージを観たり





吹奏楽観たり


(↑メイドいるでしょ?w)




OBの吹奏楽では出演もさせてもらいまして(・∀・)





同級生には2、3人会えましたけど、

たくさんOB.OGの方ともお会いできて、


現役生ともステージに上がったり

楽しんできました☆










夜になったら調子にのって

屋台の前に板持ってって


パフォーマンスしてしまいました(笑)




客引きです(笑)

(。・ω・。)

後輩が喜んでくれましたw






という感じで最初から最後まで楽しみました(^^)

卒業してから始めて行ったので


こうして演奏聴いたり、屋台回ったりしたのも初めてかも。



現役の頃は大体なんかステージがあったりして

バタバタして気がします(^^;)







あとは、校舎が新しくなって

芝生のお庭がなくなったので、


屋台の配置なども変わって、

なんだか規模が小さくなったように感じました(´・ω・`)




屋台の数とかは変わってないんでしょうが、

前の方が広々としてて

デッカいお祭りってかんじでよかったなー(´・ω・`)








最後に

新校舎の上の方から野外ステージに向かって

パノラマ写真










Android携帯からの投稿