堺市南区城山台

[みつざきピアノ教室]主宰の

光﨑庸子です。

 

ご来訪ありがとうございます。

 

チューリップ赤ホームページ チューリップ赤Facebook チューリップ赤YouTube

 

 

 

 

 

 

前回のブログでは実行機能という

繰り返し練習することで身に付く

コアな力についてお伝えしました。

 

さて,ピアノも含め音楽のトレーニングを受けると

お子様のIQや実行機能に良い影響が出るという

研究結果がたくさんあります。

 

ですが,IQはどれだけ必要なのでしょうかはてなマーク

アメリカで議論されたようです。

 

IQを上げることだけを重視して

子供に小さい頃から詰め込みの教育を受けさせると

弊害も出てくるかもしれません。

 

IQについては保護者も教師も

知っておかなければならないことがあります。

 

以下の動画を今回のセミナー講師で

アメリカのバイオラ大学でピアノ教育学を教えておられる

河村まなみ先生に訳していただきました。

 

Alla Gubenko(心理学者)
Triumphant of Intelligence or Creativity Crises? 
ダイヤオレンジ知性の勝利はてなマーク創造性の危機はてなマーク
      下矢印

 

 

ルイス・ターマンはアメリカの著名な心理学者で

IQの力を信じており,IQが高いと将来は必ず

成功するというのが持論でした。

 

その証明をするために彼はサンフランシスコ近郊の

優秀な子供を学校の先生たちに推薦してもらい

IQテストが135位上の子供たちの追跡調査を

生涯にわたって行っていました。

 

その子供たちは殆どが後に収入が平均以上で

健康で社会的成功者と言える大人に成長しました。

 

しかし,IQが135に満たず,選ばれることのなかった子供の中から

2人のノーベル賞受賞者が出たのです。

 

ウイリアム・ショックレーとルイス・アルヴァレズです。

二人はノーベル物理学賞を受賞した学者です。

 

このことから

大いなる成功はIQだけによるものではない

ということがわかりました。

もし,私たちがIQの高さだけで人を選別すると

革新的で新しい発見ができる人を除外してしまうことになります。

知性と創造性は全く別のもので違う働きをするものだということです。

 

 

アインシュタイン博士が
イマジネーションは知識より重要である
と言っています。
このことは,後の研究結果でも明らかにされています。
カリフォルニア大学の研究者がこのような発見をしました。


①自分の専門分野で自分なりの創造性を発揮して
 その分野に影響力を与えるまでには10年はかかる。


②創造力は学校での勉強の結果より
 学校外での教育や知識が関係している。


そしてAlla Gubenko氏は
AI は子供のようには創造的ではありません。
アイデアを生み出す力は私達人間にできる特別の能力です。
この能力の価値を、人間と機械との共同文明の中で 持ち続けていくべきです。
と述べています。
人間には知性と創造力が必要なのですビックリマーク
幼少時から音楽に触れたり
ピアノと関わる環境にお子様をおいてあげることは
大変良いことではないかと思います。
私たちもレッスンの中でお子様の
知性と創造力を育むレッスンができるように
日々考え工夫していくことの大切さを
今更ながらに痛感した今回のセミナーでした。





むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符

教室の公式ラインです。

体験レッスン無料クーポンなどのお得な情報を配信しています。

ご登録されただけではどなたかはわかりませんので

下記のボタンよりお気軽にどうぞ。

ダウン

ご登録後,こちらからのメッセージに

スタンプかメッセージをいただきましたら

1対1のトークができるようになります。

トークの内容は他の方には見えませんのでご安心ください。

 

今すぐレッスンをお考えでない場合でも

ご相談,ご質問に応じます。

 

むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符

 

 

 

 

 

 

 

音譜教室紹介動画です音譜

下矢印