天気も良く奥浜名湖をぶらり旅のはずが、天候が急変して途中の駅でのんびり雨宿り | mitsuyukiの気ままに徒然旅日記

mitsuyukiの気ままに徒然旅日記

山登り⛰フルマラソンは無期限休止中。平成から令和への改元を機に始めた御朱印⛩を巡る旅。今は御城印と武将ゆかりの御朱印を求めて旅してます。現存天守12城制覇、47都道府県制覇が当面の目標です。旅の醍醐味は、その土地の美味しい肴と旨い酒。

今日も朝から天気が良く、奥浜名湖をぶらり歩く予定でした。









お昼のお店に予約の記帳をしてから、ぶらり旅のスタートの駅に移動します。









早朝から暑いくらいの天気です。



今日は、距離も時間も短いのんびりコースです。


河原には、桜の季節に最高の遊歩道がありました。



気賀関所は、まだ営業時間前でした。










ふと、雲行きが急に怪しくなってきました。



まさか…と思いスマホで天気予報を見ると、かなり大雨が降りそうな予報になっていました。


まずは、コンビニを探して傘を買い、一番近い駅に向かいます。





かなりやばい雲です。



もうちょっとで駅です。



ちょうど駅に着いたところで、雨が降り始めました。



結局、1時間ちょっと歩いたところで天候が急変大雨のため、駅で雨宿りとなりました。







しかし、奥浜名湖まで来た1番の目的はしっかりと果たしました。



浜名湖の天然鰻です。







お店の大将曰く、今が一番美味しいそうです。



浜名湖で美味しいものたくさん食べて育った天然鰻は、めっちゃ美味かったです。


あとは帰りの電車まで駅でのんびりします。

















最初の予定は狂ってしまいましたが、浜名湖の天然鰻は絶品でしたので、満足しています。