大雨の青森市です


悪天候でスタートした11月

この連休はずっと天気悪いみたい

明日は高校サッカー決勝戦

雷予報だけど、延期になる??


わが家の傘が1本しかありません

(コンビニ傘)

買わなきゃ買わなきゃ…と思ってたけど

傘は晴れてるとき、買うのめんどうだよね?!

しかし、大雨の中、買いに行くのもめんどうだな


先日、傘がひっくり返って

髪の毛ボーボーで受けた面接、





落ちました  泣き笑いガーン


57歳誕生日の前日に受けた面接

誕生日翌日に不採用の通知


やっぱり57歳の就職(正社員ではなく、会計年度臨時職員で3月末までの有期雇用)は難しいのかなぁ


日商簿記3級、ワード3級、エクセル3級だけではダメか!やっぱり2級以上取らないと?

私の人間性ってこと? キメてるブラックなまけもの


ちょっと落ち込んでるので

11月は無職のままで過ごすことにします

履歴書書くのも面接受けるのも疲れた〜





最初に受けたとこは

(個人名に御中の宛名書きレベル)

面接時の名札も、私の名前間違えて印刷されてて、

最初から縁が無いよね。

6人中、4人はリクルートスーツ着てる若い男女、私ともう1人はおばちゃん。

結果は若い女性採用(合格者の受験番号がホームページに出てたからわかる)

実はここ、県警でした 看板持ち

美容院の担当くんに話したら、

あ、それ絶対なまけものさん落ちるからって

あっさり言われてた

美容院担当くんのお客様数名が

警官と婚活するために受けるし、

あっち側もそういうのを採用するんだよ、

だって

え〜 今どき?

そのお客様数名は全員警察職員と結婚したそうです… 知らんぷり

嘘か誠か、信じる信じないはあなた次第

(私、逮捕される?)



2社目は県庁です(髪の毛ボーボー)

警察落ちてすぐハローワーク行ってすぐ紹介状出してもらい、履歴書書いて速達で郵送

締切まで2日時点、応募者私だけでした

が、面接終了時、次の受験者が来てました

若い女性

合計何人受けたかは不明



このまま60歳になって

シルバー人材センターに登録するのか



たぶん精神状態おかしくて

めちゃくちゃ食べてる…

と、思ったけど

いや年中食べてるなと気づいたので

私は 大丈夫

食べれなくなったら、ヤバい



気晴らしにお天気良かった日に

産直まわって、いろんなりんご🍎を買いました

買えた品種は

王林、シナノゴールド、ジョナゴールド、ぐんま名月、有袋ふじ、サン世界一

これらにひとつずつ名前をつけて、

友人に送りました

今日から悪天候と知り、昨日夜に慌ててクロネコさんに持ち込んで、今日の朝には東京ついて、千葉と鹿児島へ向かうと思います

あっちは天候回復したくだろうから、無事に届くでしょう


りんごは、他にも

とき、スターキング、森のかがやき、シナノスイート、紅玉なども売られてて、今時期が1番品種多く出てるのかな?

これから先は、ふじが多くなるよね


つがるワイナリーさんに

クラウドファンディングしてたんですが

お礼品のワインが昨夜届きました


つがるワイナリーホームページ


ねぶたの時、クラッチーノさんで

ペアリングしてくれた

つがるワイナリーさんのワインがすごく美味しかったんです


りんご買いに鶴田まで行ったのに

つがるワイナリーさんに寄るのを忘れた…


ほんとは黒石、弘前に向かってたはずが

いつの間にか鶴田町

私は気まぐれなまけもの


じゃ!