職場の冷房が直らないので
有給休暇
(たまたま重なっただけですが)
雇用期間満了までひと月を切り
有給休暇全部使って〜と言われましたが
昭和感覚の私はやっぱり少し遠慮しちゃう
1日残しそうです
せっかくいただいたお休み
黒石まで足を伸ばしました
温湯温泉郷にあるマクロビカフェへ
インスタのDMから予約して訪問です
窓からの眺めはリバービュー
大雨の翌日なので水量は増えて茶色
今週はオートミールのミートボールがメイン
その他野菜の焼き浸し、切り干し大根のトマト煮、ナスの炒め物など
お椀はななこ塗り、お箸は津軽塗り
今の季節限定 桃のパフェもいただきました
(メロンパフェもあり)
どれも美味しく頂きました
まさかここまでインバウンドが…
せっかく温泉地へ来たので
車に風呂道具積んでるし
日帰り温泉入るつもりが
バスタオル忘れてました〜
翌日用のパンを買いに
こちら初訪問
アップルパイと塩パン購入
(翌日の…と言いながら食べてる)
盛岡の福田パン風のコッペパンなどありました
塩パンが大きめサイズで
これは明日の弁当で持ってく
さらに!
山ちゃんに寄って
夜ごはん用に
焼き鳥弁当 500円 注文してから焼いてくれます
タレがご飯にしみしみで美味しかったよ
函館のハセガワストアよりお得!
これは絶対リピする