毎朝夜明けとともに鳴くキジ
日の出よりも早い
今はだいたい4時前後か

最近窓を開けてるのもあるけど
耳元にいる?くらいの声のデカさ

今朝見たら



いた!すぐそこに

もはや我が家の庭で飼ってたかな?って感じ

今年は毎日来るなぁ、とは思ってたけど

たぶんもう住んでるな、こいつ




庭リフォームして石を敷いた場所、どんどん雑草が生えてきて(春に薬まいたけど)


追加で液体の除草剤をまいて

茶色くなったのは枯れたやつだけど

それでもどんどん生えてくる

そして昨年植えたヒマワリが

なぜかこの砂利の中から2本生えてきました


この砂利敷きの隣にさらに古い家を取り壊した土地があり

そこもだんだんと雑草の範囲が広がってきて…

もう手に負えません

雑草に覆われる前に 何か手を打たねば、と思うもお金もかかるし、暑くて作業したくないし、

もうすぐ雪降るし(早っ)とあきらめモード


やっぱりヤギ飼うのが一番いいかもなぁ






さすがに本物のヤギは売ってねーや