以前 ちくわぶさん(エトルタの風)が紹介されてたお店、行ってみました



駐車場はお店から少し離れたとこにあります


若い頃 会社の宴会で2階のお座敷に上がった記憶がある


最近は団体さん入ることも稀で

なかなか大変なんだって



日替わり 1100円


焼魚(カレイ) お刺身 鶏肉のジャーキーみたいなの とか、その他いろいろ小鉢など

どれも凝ってるんですわ

若い子にはウケないかもしれない

でも おばちゃんの集まりにはいいかも

1100円ならメイン1品と味噌汁ご飯でもじゅうぶんなご時世、細々と手をかけたお料理がいただけるなんて、贅沢よね〜

店主さんがいうには 値上げのタイミングを見失ってしまったそうです

頑張ってる!と言ってました





この日のデザートはきなこ餅

黒蜜かかり中にはあんこ

大変美味しかったですよ


夜は日替わりはないけど
和牛焼き、天ぷら、刺身の各定食が2200円
文化会館(リンクステーション青森)から近いので
夜ごはんに寄るのもいいかもしれません

この辺、単身赴任の男性が多く住んでることもあり、夜ごはんに利用される(1杯飲んでテキトーにおつまみ作ってもらって)人も多いんだって

あこがれ 単身赴任の仕事帰りの飲み兼ご飯

…いや、独身のとき、いつもやってたよな煽り
ちゃうちゃう、いつも飲みすぎてたので
1杯だけでサッと帰るのよ、それがやりたい
…いや、それも旅路でやってるか
ちゃうちゃう、近所とか常連の店でやりたいの!
うーん それはなかなか難しいの〜

そんな私 家ではあんまり飲んでなかったんだけど
最近 ハマって飲んでるのが男梅


男梅 いろんなのあるけど しそ味一択!
先日函館で買った


これが美味すぎて 似たものを探してた


青森県産しそのジュースを割って飲んだらええんかな?

しかし また寒くなったので
飲む気持ちが低下してしまった

明日から仕事だ
曲げわっぱは 間に合わないので
とりあえずおにぎり握ってもっていこ。