すぐ隣にある水産ビル
建物は知ってたけどこの中に何があるのか知りませんでした
魚連とか 例えばホタテ協会みたいなもんが
入ってるんだべな
と、想像してたわけ
ビルの前に青森県の石碑
津軽海峡にはマグロ
日本海にはメバル
太平洋にはイカ
陸奥湾にはホタテがいる!
県の魚ヒラメは秋田県に…
なんと2階にレストランあり!
そしてお値段が安いっ
水産ビルだけど海鮮物はありませんのであしからず
社員食堂なんですが
一般の方も利用できるそうで
テーブルには社員席、一般席と書かれてます
一般席は少なめなので相席の場合あり
カウンターで料金払ってセルフとなります
この日は
Aランチ 野菜炒め定食
Bランチ 温そばと肉丼
先輩おすすめの日替わりお弁当にしました
おかずは左上から
きんぴら、白菜煮浸し、鳥の唐揚げ、ナス味噌炒め、焼き鯖、豚肉あっさり炒め、細竹シラタキチクワの炒め煮、もやしキャベツ炒め、卵焼き、わかめ味噌汁、たくあん、白米
タンパク質も野菜もいろいろ摂れて大満足のお弁当です!
味付けもどれも美味しい
悪く言うと凝ってない普通の味
お母さんの味(うちの母とは違う)
それを人に作ってもらって食べるのが最高なんだよね
これは絶対また行きます
12時が1番混んでるみたいで
先輩達とは離れたテーブルに座りました
12時20分を過ぎるとすいたよ〜
お店1時で終わりだけど
窓からはねぶた小屋、青い海公園の向こうに海が見えます
いいお店を教えてもらえたなぁ
コーヒーはつかないけど
家から水筒に入れてきたらよいのです…