近くて遠い函館 久しぶりに行けました
新幹線が北海道へ開通して10年近くなりましたが
私が最後に函館へ行ったのは
娘が4.5歳の頃
ということは14,5年ぶり
新幹線開通して時間は短縮されたけど
値段が高くなり
二の足を踏んでました
大人の休日倶楽部パスでは北海道新幹線は
別料金、あるいは違うパスになりますもんね
↓
通常 新青森駅⇄新函館北斗駅 往復で1万5千円ほど
今回は ↓往復で7,840円で行ってきました
閑散期に半額で乗れる機会
やっと利用できました〜
JRの料金システムがよくわからないので
お得になるのを見逃すことが多いんですよね
きゅんパスはわかりやすいよね
ちょくちょく調べてるといろんなお得切符にお目にかかれます
来月はこれ!どうですか?
半額よりさらに安い!
青森市民にはあまり関係ないけどね…
東京から秋田や山形、新潟行く人はお得です♪
詳しくはこちらJR東日本
やっぱりJREBANKに口座開設して
優待券もらえるようにしとこうかな
娘の帰省とかに使えるしね
料金のこと書いてたら長くなってしまいました
函館ぶらりさんぽの様子はまた次に!