はるばる東通村までドライブ

いつもなら尻屋崎まで行き
身も心も透明になるくらい清められるとこですが…
寒いので ここまで

猿ケ森砂丘… を眺められる場所







ずーっと続いてます

砂丘? 砂浜のように見えるけどな


砂丘といえば鳥取砂丘が有名ですが

実は青森県の猿ケ森砂丘が最大級と言われてますが(諸説あり)面積のほとんどが国の設備で立ち入り禁止

眺めるしかできません

南北に17キロほど続いてるそうです


しかし寒いのです

気温は8℃ほど

すぐ車に避難

朝はストーブ炊かないとちょい寒です


なぜはるばる2時間もかけて

東通村へきたか?


それは ここに来るため

砂丘ではない




もたもたしてたら車が停まってしまった〜




閉店しちゃう前に来ましたよ〜


メニュー









注文は決めていたけど

カレー500円!?を見たら心が揺れる

え?マグロ丼とラーメンセットも気になる…

でも、ここは初志貫徹よ


味噌貝焼き定食刺身つき!


大きなホタテの殻がいい具合に使い込まれてます


このくらい濃い味付けの方がご飯にぴったり

ホタテも1個分(たぶん)入ってた

ホタテは大不漁なので食べられるだけありがたい



本日の刺身はマグロ、タコ、海峡サーモン、つぶ貝



たまらないよ〜ご飯がどんどんススムよ〜



食べながら

あー!こっちにらしたら良かったかも〜




網もと定食!こっちがらさらにお得感あるぞ



でもこのお店の1番人気は




↑左上に書かれてる 若どりあみ焼き定食なんです


海が近いと みなさん普段から🐟ばかり食べてて

飽きるんだって

お肉やラーメン食べたいんだって

と、かなやマート(閉店済み)のお客さんが言ってました


残り1ヶ月

あなたは食べられるか!? 



さて次はデザート


久しぶりにあそこへ





つづく!