時間は12時少し前
予約しているランチのお店へ向かいます
いろえ工房さん




最初 ナビで全然違うとこに連れて行かれ

5分ほど遅刻… 泣き笑い





すごい山! 

住所は 佐賀県武雄市

この辺り 焼き物産地がぎゅっとしてます




席からの眺めも最高


メニュー



アフタヌーンティースタイルのランチ

せっかくなのでスイーツ6種



お茶はこの中から選びます

ポットでの提供です




自分で選んでお皿に盛るシステム

スイーツはここで作ってなくて

お近くの個人営業されてる方々、あちこちの商品のようです




お食事サーブ

サクサク クロワッサンサンドとお野菜中心の副菜






うれしの紅茶

香りが素晴らしくとても美味しい



おトイレ




ご主人が有田焼きを作ってるそうです


お店の食器は全部ご主人の作品

喫茶室の隣に 展示(販売)があります




トイレが開放的な造りでした

トイレ側の眺めは 沼かな 池?


こちらでは




小さな ピッチャー? 片口?

ミルクやドレッシングなど入れたいを購入


こちらのお店は2時間ほど席が提供されるので

(途中帰っても大丈夫)

のんびりできます

あまりに景色が良いので ギリギリまで

いました


で、やっぱり 青森からー!?と

驚かれました