昨日は 久しぶりに旦那と尾上駅前にある

大和温泉へ♨️ 400円


やっぱりここのお湯いいわ飛び出すハート100点

お肌がツルツルです

温度もちょうどいい ちょい熱くらい


お風呂上がりもずっと汗が止まらない


岩木山



途中 浪岡には残雪の山

三階建くらいの高さあります



なんか遺跡みたいになってます


浪岡、黒石の築年数多い建物は

倒壊、半壊してるのがあちこちに見られたし

青森空港付近の山の木も倒木、折れて道路に枝がたくさんはみ出てたり気をつけないと車に当たりそう

大雪だったことを思い出しました

春が来ると脳内記憶塗り替えられて

結局 大雪の青森に住み続けるように

DNAに組み込まれてる

ねぶたでじゃわめぐDNAと一緒に。


風呂上がり水分補給したいのだけど

テイクアウトのコーヒー店が思いつかず

こみせ通り(黒石)にあったような…

と、思うも夫婦ふたり我慢して




ここでクレープ(私はワッフルも)を買って帰りました


シェークもあったのか!

ソフトクリームは冷凍庫にカチカチのやつも売ってて、いろんな味がありました

そして巨大でした!

昨日は助手席だったから、ソフトクリームでも良かったんだよな




ワッフルはマロン味を

生地がふわふわで 美味しい!

コージーコーナーで売ってたワッフル、最近なくなりました?あれに変わるの見つけられた、良かったラブ

コンビニのワッフルはイマイチのが多くて…

自分の中では コロンバンのワッフル最強だったのよね。(昭和 青森市にありましたの、コロンバン)





ミニクレープ 200円

いろんな味のある中から

コーヒーとブルーベリーを買ってきました


ミニじゃないクレープもあるのかな?

この前 マツコの知らない世界でクレープ特集してたせいか、お客さんも次々と来店してました



お支払いは現金のみです



午後3時前

朝,昼,夜ご飯兼用の 焼きちゃんぽんを

旦那が作り ビールも


娘がいなくなり20日

私が台所(自宅の)に立ったのは

ウインナー焼いた時だけ


旦那が休みの日は 旦那がご飯作り

旦那がいない日は 昼夜兼用の外食か

前日残りを食べて終了してます


こんな主婦おる? 笑



PC 

とりあえず文書作成(ワード)3級は合格


知識試験97点 実技試験100点

満点を逃した 残念笑い泣き


次はエクセル3級をすぐ取りたかったけど

エクセルは少し難易度上がるので

3級前に基礎試験受けないとダメみたい

就職前に基礎だけ合格したいけど、どうかな?

3級は年内合格に目標変更です


漢検は結局娘の入試でスケジュール合わず受けれなかったので

今年度再チャレンジする…かな?


雨も上がり

今日は ラインメールと青森ワッツの応援行くかな〜


桜マラソン 青山学院は誰が走ってるんだべ?