ずっと空き店舗になっていた
県立図書館隣の 社会教育センターのお食事処が営業再開しました

最近は行けてないのだけど
勉強するのにちょこちょこ通ってる私のお気に入りスペース

噂では 長尾の中華そばが入ったと
聞いてたけど 長尾の文字は一切なかったのよね






ラーメン食べに行ったつもりが

日替わりもあるのか!と 日替わりを頼んでしまった





ハンバーグとピラフ、味噌汁

コーヒーはプラス100円でいただけます



たぶん、冷凍のピラフかと…

久しぶりに食べた

これはこれで美味しいのよね〜

昭和から平成に変わる頃の冷凍食品

味の素のエピピラフ、よく食べたよね

あれ。


メニューに

ラーメン と 中華そば

があるのだけど

何が違うのかなぁ

次こそは確かめてみよ。



注文は先にニコニコ現金払いで









もっと利用してもらって

長く続くとよいな


目玉焼き定食とか ピザトーストなんかも

あったらなぁ