昨日から始まりました!甲子園
高校野球見て 大相撲見て 大谷翔平見て
ずっとスポーツ観戦してます
(途中出かけたり風呂入ったりもしてますが)
本日は青森山田高校登場 ![]()
初回からピンチ…
がんばれー!
引越し備忘録
アパート契約費用
先日、アパートの初期費用を送金したんだけど
仲介料 家賃の半分
敷金1ヶ月
前払い家賃1ヶ月
鍵の交換費用 希望者のみ
害虫防止費用 希望者のみ
火災保険(家財)
合計で20万近い額 ![]()
で、送金してからスレッズ見てたら
害虫施工は 実際やってなくて不動産屋の悪質な営業だとか
鍵の交換は 大家の負担だ!
と、流れてきまして…
今のご時世 鍵交換は当たり前と思いお願いしました
不動産屋いわく ほぼ100交換希望されますと言ってた 当然だよね
でも 新しく入居する借主の負担になるんだ〜と
疑いもせず支払ったんだけど…
どうなの?約2万円かかりました ![]()
合鍵作れない(作りにくい)なんちゃらキーってやつです
で、害虫施工は証明書は交付してもらいます
もう支払い済ませてるので、返せ!とは言わなかったけど
不動産屋の担当者に問い合わせしました
そりゃ、嘘でした…とは言わないよね
ライフラインの手続き
プロパンガス→ 販売店へ娘に電話させた
電気→オンライン
水道→オンライン
で、ガスは口座振替が 青森みちのく銀行はダメと言われ(やっぱりな)ゆうちょの引き落とし(娘の口座・仕送り用)
じゃ、電気と水道もゆうちょにしようと思ってたら
東京電力のオンラインではクレジットカード払いしか選択できなくて!えー、そんなことある?
カード払い、ポイント貯まるし、いいのよ
でもさ、娘に通帳記帳させて残高とか資金繰り、節約する勉強してほしいのよ〜
私のクレカで支払ってたらわかんないじゃん
お金のありがたみが!
とりあえず明細はLINEで毎月送ろうと思います
水道は開栓手続き受付完了✅とメッセージ出たけど、支払方法の画面に進まず
え?なんか書類送られてくるんかな?
それから プロパンガスは立ち合いが必要で
その際に現金1万円用意しておくように
電話で言われたんだけど(娘が)
これは何のお金?
私も独身時、プロパンガスつける時も外す時も立ち合いしたけど、1万円取られた記憶がありません
学生の田舎もんだから、1万円もらっとけって感じ?出張費にしても高いし。
なんかもういろいろ疑心暗鬼
当日は 私が立ち合いますから!
セールス電話がやたらくる
娘のスマホに毎日あちこちから電話きます
①東京ガスの電気だと100/月 円安くなる
一人暮らしということを聞き出され 月百円しか安くならん
なんかいろいろ個人情報もれてない?大丈夫なの?
娘が私と電話替わったので お断りしました
②Jコムとかいうケーブルテレビ
これを契約しないとテレビが見られませんと言われ、「はいはい、わかりました〜」と娘が返事
それを隣で聴いてたパパが(私は外出中)すかさず、不動産屋に電話して確認
そんなことはないと言われ ケーブルテレビは契約しません
そりゃそうよ!いまどき配信で見るっつうの!
アパートのネット環境が、もしかしてケーブルテレビの回線なのかな?インターネット料金は無料なんです。
でも、なんの説明も受けてないけど…
とりあえず、娘がまだいる間の変な電話には対応してるけど
ひとりでなんでもかんでも契約するんじゃねーだろな?とにかく知らない電話には出るな!と言ってますけど。不安しかないわ〜 ![]()
引越しに使う車
段ボールで衣類や細々した生活雑貨はヤマトから送る予定 10個くらいかな
その他、洗濯機5キロサイズ、折りたたみテーブル、パソコンなど車に積む予定なんだけど…
(自転車は積むの諦め学生協でおニュー買いました)
今日、美容院で担当兄さんと話してたら
青森→娘の進学先と同じに
車で引っ越した別のお客様いるときき
私も、このエブリィワゴンで行くよ〜と言うと
えー!絶対大きいワゴン借りた方がいいって言うのよ
さっき調べたら3泊4日で5万円ほど
エブリィには洗濯機、縦に積めるのは確認済み
軽自動車だし、友人は朝の4時出発で11時にはいつも到着するよと言ってたから
8時間見たら大丈夫よねと思ってたけど
2人乗って荷物積んで 大変だと思うよって言われて〜
昨夜旦那にも軽自動車だから速く走れないから8時間無理っ言われてたから
友人は外車乗ってる…
レンタカーでハイエースとか出てこなくて
セレナやノアに洗濯機積めますか??
洗濯機もらわないで買えばよかったかもー!![]()
![]()
![]()
もう頭が回らなーい ![]()
![]()
![]()