やらかしてしまった!

あんなに入学手続きの資料読み込んで
付箋はったり ラインマーカーしたのに

昨日 大学から娘に電話がかかってきて

ガーンガーンガーンガーンガーンガーン

入学金しか振り込まれてません
授業料は免除の申請出してないようですが
とのこと。

娘の機嫌 超絶悪くなる 魂

授業料、4月に手続きして5月に口座に引き落としになると読んだ記憶があるのだけど…

原則 授業料は口座振替
前期は5月 後期は11月 とあり
手続きはオンラインで4月中旬まで
学籍番号 わかってからとある…

しかし他のページに 支払うのは入学金と授業料(前期分のみ、または1年分と書かれてました
(免除申請の方は別)

振込の締め切りまではまだ数日あるので
追加で振り込めばなんともないはず…と思いましたが
改めて折り返し電話しますとのこと

ドキドキしながら通帳とハンコ準備

数分後、電話きて
前期分から口座振替できますので
大丈夫ですとのこと
最初のガイダンスで、娘に書類を渡します
こちら(大学側)の確認不足で申し訳ありませんと言われた
いやいや、こちらの確認不足なんです
本当に申し訳ありません
入学はできるんですか?
大丈夫です…とのこと

あー、よかった 爆笑チュー
心拍数 すごい

で、娘が それってどういうこと?うち(今の子って自分のことうちっていうよね?あれ、やだな)がやる手続き?なんなの?めんどくさい。最初から全部払えよ!ハッと言うんです
私がケチって(キャッシュフロー考え)手元にお金を多めに残していたい…という
判断ミスで 娘に 入学取消し!?という
不安を与えたことは、ホントに悪かったと思います
どうせ支払わないといけないお金だから、先に払ってよかった、いつもなら払うのだけど
あまりに毎日10万単位で出ていくお金にビビり
後回しにしてしまいました
ほんとにごめんね,と思います

でもでも、その言い方、親のことATM扱いするのひどくないですか?しかも、手続きは全部親任せで、自分でやるならめんどくさいから行きたくないとか言い出すしまつ

もう大学行かずに家から出て
キャバ嬢になってください!

クソーッ ムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカ

入学式前に 新入生の顔合わせなどの行事もあるんだけど、行かないというし!
大学のLINEも登録しないといけない(行事の連絡などくる)のに一向にやらないし!
新生活のモノ揃えるのも全部人まかせ!
(スーツなどは自分の好みを貫き通した)
引越し先のライフラインへの連絡も
しないといけないのに(不動産屋に言われてたようです)全然覚えてないし!

今まで やってあげてしまったツケなので
仕方ないのか
引越しまであと2週間以上あるので
余裕はあるけど
もっと早く出ていってほしい…と思うこの頃でありました ムキー笑い泣きムキー笑い泣き