さて この大暴れした日

たぶん片付けてから

家出に手慣れてる私は

そそくさと必要なものをカバンに詰めて

家を出ました


(と、思ってたのですが…

「ああ,帰ってこなければよかった」

と、旦那にメールした日が、ホテルチェックアウトした日になってたので

じゃこの日は何したんだろ?と考えても思い出せなくて、たぶん片付けして、ボウリングに行ったみたい。強子ツヨコだな

なんかもうあまりにひどすぎて記憶ぶっ飛んだ)



この大暴れされた前日の午後から家出していたようです

(第一志望を受けないのか?のわたしの発言でキレた娘に蹴られ、しねしね言われたんだ)

夏ならクルマに荷物放り込み、どこまでも行けるのに

冬なのでどこに向かう?

大人の休日倶楽部パスは翌日から使えます

ネットで買いました

当日買えないのが毎回、家出する時に不便

(なぜかおときゅう期間に家出するタイミングピタリ合うのよね、毎回)

とりあえず本屋のガイドブックコーナーへ行く


長野、小布施に惹かれて

ここに行く!と決めた


今夜は市内の安いビジネスホテルに泊まり

行程をねろう!


しかし、あんなに頭にきたのに

切り替えの早いこと

受験生をほったらかして

旅行に行こうとしている自分

ダメ母親



夜ごはんは

ひとり飲みに出かけるぞ〜

ずっと行きたかった ヨル家和さんへ!

いつもランチに行ってましたが

今は夜のみの営業なんです



メニュー


どれもこれも食べたいけど

おひとりさま用に盛り合わせメニューもあり

便利


ビール 手酌しながら






カジュアルプレートにしました




角煮、ともあえ、酢味噌和え、マグロ、ごぼうたたき,ほうれん草


おにぎりや煮麺をしめにしようかと

思ってたけど

はらつえぐなって これでお会計 1800円なり

日本酒もやりたかった


コンビニでアイス買って

長野の行程を考えてると

旦那から電話きて

帰ってくるようにだと


いつもは無視するけど

やっぱり受験生を残して

この時期に家出はダメか


さっき買ったばかりの

おときゅうパスをキャンセル

660円払戻手数料を支払う

何やってんの私


翌朝に戻り

娘の登校準備が終わるのをボーっと待っていたら

何ボーっとしてんだよ!早くしろよ!

と、言われ

学校に乗せていってください。ではないの?というあたりから

大暴れに発展したようだ


よみがえる記憶





↑ 結局 全部母親まかせかよ!





長野へ向かっていたら

駅前で通り魔事件に遭ったかもしれない

娘のしねしねが 叶ったかもしれない


ほんとムカつく

誰の子供なのかしら