市役所の中を(アウガだけど)通ったら
ベンチに見覚えのある姿
弟と母がいた!
何か手続きに来たようだ
不思議なもんで 血縁者とか旦那とか
こんなとこで会う?ってタイミングでよく会う
会いたくない時も会う
縁 なんですかね
PC教室終わったら実家に寄って!と言われたので
昼メシ食えないまま実家へ向かい
用事足してから 小腹を満たしたい
1時間で娘を迎えに行かねばならないし!
なんかカフェあったよな〜と…
再び 猛吹雪の中車を走らせ

ここだ!




駐車場は2台分



雪に埋もれてたので

雪を祓ってから撮影したよ







靴を脱いであがるシステム


小上がりの個室や

ソファ席、テーブル席などあります



ひとくみ90分と制限ありますが

学生は3時間くらいまで居てよいそう

お勉強とかするのに良さそう


食べ物は持ち込み可能です!

ワンドリンクオーダーは必要です


ここ自宅っぽいよねと思い

と、オーナーに聞くと

リビングなんだって


お子さんが巣立ち スペースもったいないので

小さいお子さん連れとか

くつろげる場所として提供してくれてる感じ


娘さんが使ってた子供部屋も カフェスペースとして使えるんですよ


こんな活用の仕方もあったか!


私も 自宅を公文とか学研、お習字教室みたいにして、子どもたち、あるいはお年寄りの茶飲み場所にできたらな…なんて思うこともあり


こういうのって

儲けは出ないよなぁ

慈善事業みたいなもんだよね



食べ物メニューは

ナポリタン、たらこパスタ、キーマカレー、ガパオなどありました

私が頼んだのは

一日中頼めるモーニングです 

ドリンク付きで560円 確か…


お店のインスタはこちら