毎日 大雪の話でごめんなさい
もう飽きましたよね
でも雪以外話題がありません
スノーダンプで雪を運ぶ距離が日に日に伸びる
でも、捨てる場所がある我が家は恵まれております
雪にすっぽりはまり抜けなくなって
(両足が柔らかい雪面を踏み腰まで埋まりました)
もがいてるどころを、旦那に救出されました
これで遭難して凍死したりするかも
もっと筋力弱ってたらありうる…
と、大笑いしながらも恐怖を覚えた
私も今日から仕事始め
と、先輩から頼まれてたデータ入力に取り掛かる、も、借りてるPCのバッテリーが寿命間近のようで立ち上がりまで数時間もかかる!
その間に、カーブス行って筋トレ始め
帰りに、すき家によってお昼ご飯をテイクアウト
すき家のカレーって意外と辛いのよね
娘は食べられないので
毎回 牛すき鍋です
私も便乗した 鶏カレー坦々鍋というのをテイクアウト 辛味が別添えであったけど入れずとも十分スパイシーでした
はらつえ
幹線道路は除雪してますが
裏道でショートカットしようものなら
スタックしそうです
(ついつい裏道を行こうとする私)
大きい道路を選んで走るのが賢明です
わが家前の道路は
除雪入らず
軽自動車が両脇の雪壁こすりながら走っています
明日の夜かな ブル来るの。
ブルっていうと どうしてもブル中野が出てきちゃうし、ダンプといえばダンプ松本
人口減のおり、これから先の除排雪業の人手が心配
そろそろ私も大型特殊免許を取るべき?と
真面目に考えちゃう
重機あやつってたらめちゃくちゃカッコイイよね